プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

酒場でアメリカ人に「君はミッドウェー海戦をどう思うのか」と聞かれて答えられなかったのですがアメリカ人はどう捉えてるのですか?
あれは日本の敗戦ですよね?
いずれにしても酒場でする話じゃないですよね?

A 回答 (4件)

お礼について〈長いが質問の答えになってない〉



①アメリカ人はどう捉えてるのですか?
→米国側は「奇跡の勝利」と大喜びでしたね。と冒頭に記した通り。

②あれは日本の敗戦ですよね?
→負けるはずのない戦いで惨敗を喫し、虎の子で替えがない主力空母4隻を失ってしまった。事実上、大日本帝国の敗北を決定づけた戦いになりました。
という具合に①の直後に記してあります。

③酒場でする話じゃないですよね?
→ご質問者がミッドウェー海戦のことをそこそこでも知っていれば、酒場でも話が良い方向に盛り上がったように思います。
という具合に最後に記してあります。

これで回答になっていないのであれば、恐縮ですが、どこがどのように回答になっていないのか、ご教授いただければ幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

では余計な部分は要らん笑笑

お礼日時:2022/11/13 16:05

米国側は「奇跡の勝利」と大喜びでしたね。


日本側は、暗号を解読されていたとはいえ、負けるはずのない戦いで惨敗を喫し、虎の子で替えがない主力空母4隻を失ってしまった。
事実上、大日本帝国の敗北を決定づけた戦いになりました。

日本の敗因については、戦後の日本側から何冊も本が出版されていますが、個人的には、珊瑚海海戦で損傷した空母1隻を航海中にも洋上で修理しながら、空母3隻体制で、空母4隻の日本軍と差し違える覚悟でミッドウェーに出撃することを決断したニミッツ提督の英断にあったと思っています。

「見敵必攻」とは、例え劣勢でも敵を見たら攻撃せよという、七つの海を制覇した大英帝国海軍の伝統ですが、日米両海軍はその英国の伝統を学んだ海軍で、大戦前は非常に仲が良かった。ニミッツ提督も東郷提督を尊敬していた人物でした。

外国人と話をするときは、相手国の歴史や伝統を理解しておくことも重要ですが、それ以上に自分の国である日本の歴史や伝統、文化を知っておくことは重要です。相手は日本に関連した歴史や文化などについて話題を振ってくることが多いということもあります。

もし、ご質問者がミッドウェー海戦のことをそこそこでも知っていれば、酒場でも話が良い方向に盛り上がったように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長いが質問の答えになってない

お礼日時:2022/11/13 15:12

「日本人もアジア人もヨーロッパ人も、みんな戦争体験者は傷付いているんだよ。

だから多くを語りたがらない。
いつまでも学習しないアメリカ人のように、世界は戦争好きじゃないんだよ。」
って言ってあげてください。
    • good
    • 0

・あれは日本の敗戦ですよね?



あきらかにボロ負けですね。
日本の主力空母4隻、巡洋艦1隻などがが撃沈されましたが、
アメリカは空母1隻、駆逐艦1隻です。
日本に死者3000名ほどにたいしてアメリカは300名ほどです。

・いずれにしても酒場でする話じゃないですよね?

日本人にとってはかもしれませんね。
これは日本人の感覚とアメリカ人の感覚は違いますので、
アメリカ人にとってはオープンな国民性もあって違和感がない話題なんだと思います。
しかし、ここは日本で、日本人に話しているのですから、
そのあたりの日本人を知るべきで、話すべき内容じゃないでしょうね。
しかも相手がアメリカ人なんですから、なんか嫌ですよね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アメリカ人はどう捉えているのか?

お礼日時:2022/11/13 13:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!