
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
草丈が高い場合ですが、エンジン式だからと簡単に刈れる事は
ありません。また排気量が大きくても、一発で刈れる事はあり
ません。もし一発で刈ろうとすると、エンジンに負担が掛かっ
てしまい、エンジンが長持ちしません。
要は刈り方を変えれば、今の充電式でも楽に刈る事が出来ると
言う事です。
草丈50cm程度なら25cmの位置で刈ります。これを二段
刈りと言います。それ以上に高い草は三段刈りをします。
その後に地際から刈るようにします。
これが本業が行っている方法になります。
排気量が違っても中身は同じと言う事ではありません。排気量
が大きくなればエンジンも大きくなります。またシャフト内に
あるシャフト棒の太さも太くなります。
新ダイワの42ccだと、通常のシャフトの太さの倍近くになり
ます。また総重量も大幅に重くなります。
一般的に使いやすいのは26ccです。
当家ではHondaの4サイクル式草刈り機を使用しています
が、燃料が混合油ではなくガソリンですから、イチイチ混合油
を作る必要がありません。
No.2
- 回答日時:
>26cc、43cc、52ccだとパワーの差が歴然なんでしょうか?
排気量が大きい分、重くなり長時間の作業はキツイです。
大きくなるとエンジンを背中に背負う様になるが、パワーは有ります。
太さ10cmくらいの立木でも切れる位です。
私は、最も軽量な26ccで十分かと思う。
耐久性は劣るが、毎日使用しても10年は保つし、指くらい枝ものこぎり刃なら切ることが出来ます。
体力が有る方なら大きめでも良いが、少しでも楽に作業したいなら、小さいエンジンでも十分です。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/11/15 11:58
重さで言うと26より43の方が軽いんですよ、前のが26ccで5年持ってないです(頻繁に使わなかったのが逆にダメみたいでした)
楽な作業は充電式があるので パワータイプがいいかな
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 せんてい や高い位置の草刈りをしたいのですが 3 2022/08/10 11:30
- ガーデニング・家庭菜園 草刈り機のエンジン式と充電式 3 2022/06/19 15:54
- 釣り 河川敷の釣り座用草刈りは何が一番いいですか? 3 2022/05/01 09:16
- 農林水産業・鉱業 初心者用の草刈り機を教えて 3 2022/09/27 20:13
- その他(車) 工進の手押し草刈り機で田んぼの畔草が刈れますか。 2 2023/04/10 20:44
- 農林水産業・鉱業 農業での混合ガソリンの保管等について 3 2022/07/11 15:08
- その他(暮らし・生活・行事) 電動草刈機 稼働時間について 5 2023/08/26 18:30
- ガーデニング・家庭菜園 庭の草刈りを今まで鎌でやっていたのですが 何か電動工具を買って楽をしたいです。 草刈機のような専用の 4 2022/07/10 20:05
- 農林水産業・鉱業 草刈り7万高い? 6 2023/05/25 19:16
- その他(暮らし・生活・行事) 草刈り機の使用マナーについてお聞きします 3 2023/07/23 20:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
草刈り機とチェーンソーかかり...
-
クボタトラクターの純正オイル...
-
草刈り機 エンジンがかからない
-
管理機のエンジンが掛かりません
-
草刈機(刈払機)の肩掛けと背負...
-
使わなくなった庭の池を埋めた...
-
樹木に付くコケ?カビ? 桜や白...
-
南天地獄。切り株に土をかけて...
-
雨水枡と地面の高さの関係 水は...
-
花壇ブロックをモルタル以外で...
-
除草剤を撒いたところのツクシ...
-
植木鉢の下にレンガ 夏のコンク...
-
庭に敷く土はどこで買うのですか?
-
延長コードを使うと電気代が高...
-
助けて下さい・・芝生に油粕を...
-
除草剤タケノコ食ってもいい?
-
砂利の上に植物の種をまくには…
-
ドクダミ駆除
-
庭の植木の周辺を盛り上げたい...
-
アスファルトを剥がして芝生を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クボタトラクターの純正オイル...
-
2サイクルエンジンオイルの違...
-
草刈り用ガソリンの保存
-
草刈機がいきなり高速回転します。
-
私が正しいと思っている草刈り...
-
電動バリカン(庭木刈り込み)...
-
チェーンソーの燃料って
-
草刈機が40:1の混合油となって...
-
刈払機 アイドリング不調です...
-
草刈り、芝刈り兼用できるよう...
-
草刈り機のスロットルが戻らない
-
草刈り機とチェーンソーかかり...
-
草刈機(刈払機)の肩掛けと背負...
-
草刈機使用後の頭痛を予防する...
-
エンジン式ブロワー、指定以外...
-
詳しい方教えてください。 タナ...
-
お勧めの草刈り機を教えて下さい
-
草刈り機はどこで買うのか?
-
草刈機のピストンリングの購入は?
-
みなさん、こんにちは! 耕運機...
おすすめ情報
エンジンのパーツ、ダイヤフラム・プライマリーポンプなども排気量によって違いますかね?
前のは26ccで無名メーカー製でしたが 互換性のパーツが使えました