
列車でリクライニングしてると、後ろの人が引っ掛かるのですが、なぜそのようになってるのでしょうか?
グリーン車ですらそのようになる形式あります。
今コロナ対策で向かい合わせはご遠慮下さいって案内されてます。
また前の座席の人がいちいちリクライニングを戻さないといけないので、せめてリクライニングしてても座席の回転が出来るようにすべきでは?
JR九州の海幸山幸に乗りましたが、2回そう言う目に遭いました。
それかJR東日本のグランクラスみたいに、これから新車を導入する場合は業務用の機械でしか回転出来ないようにした方がいいのではないでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
普通車のクロスシート(普通列車のグリーン車も)は伝統的にシートピッチが914ミリ(1ヤード)で、リクライニングしたままだと物理的にシート回転できません。
終着駅で自動転回できる車両もありますが、この場合はリクライニング解除も自動で行ってから転回しています。シートピッチを拡げれば可能ですが、そうすると着席定員が減り、値上げにつながります。
また、一部のシートでは、リクライニング機構とシート回転機構が干渉するので物理的に無理だそうです。以前、近鉄のアーバンライナーに乗った時、電動リクライニングシートが不具合でリクライニング出来なかったのですが、原因は転回時の座席のロックが不十分だったためでした。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
背もたれを起こさないと、回転半径が大きくなってしまうので、物理的に椅子の向きが変えられません。
自動で座席の向きを転換出来る車両は、一旦背もたれを起こし、1列飛ばしで座席を回転させ、続いて回転していない座席を回転させます。
昔、14系客車などで、簡易型リクライニングシートと言うものがあり、
背もたれに荷重を掛け続けないと背もたれが起きてしまうというモノがありました。
背もたれに荷重を掛けない状態→背もたれは起きているという、正に質問者様にとって願ったり叶ったりの椅子があったのですが、やはり評判は思わしくなく、今は殆ど見なくなりました。
そんなモンです。
グランクラスのような椅子、それはグランクラスのように高額な料金を取れる車両だから出来ることです。
コロナ禍も刻一刻変化しています。
向かい合わせでの鉄道旅は楽しいものですから、一方の向きで固定するというのは、現時点では考えませんね。
いずれ、コロナ禍が沈静化し、鉄道旅を楽しめる事をみんな願っているので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 山形新幹線つばさ 客同士のトラブル25分遅れで出発 警察も出動 シートってそんなに倒したいですか? 1 2023/08/22 00:41
- 新幹線 なぜ関東の鉄道って遅いだけでなく、車両の快適性のかけらもないのでしょうか? 新幹線すら酷いよね 1 2022/03/31 17:46
- 電車・路線・地下鉄 JR四国が赤字なのは車掌乗務が多いからでしょうか? 今日人生で初めてJR四国を利用したのですがそんな 6 2023/03/20 14:19
- カスタマイズ(車) ホンダフィット4後部座席はリクライニングしないので、快適になる良い案はありませんか? 1時間以上運転 2 2022/05/30 06:51
- 新幹線 東北新幹線はやぶさのグリーン車は、指定席券だけがある場合には追加料金で乗車することは可能ですか? 1 2023/03/07 07:27
- 電車・路線・地下鉄 車掌の仕事は簡単だから、舐められるんですか? 4 2023/07/28 00:52
- 電車・路線・地下鉄 振り替え乗車で不正乗車はあるのですか? 2 2023/08/06 01:39
- 運輸業・郵便業 JR九州はなぜ特急が運休なのか? コロナで運転士が休んでいるのに運休以外の方法はないのか? 3 2022/07/31 08:39
- 九州・沖縄 JR九州の2枚きっぷについて質問です。 あまり電車に乗ったことが無くて自分で調べてみてもよくわからな 4 2023/02/13 20:25
- カスタマイズ(車) 車の座席クッション 車の座席が直角のリクライニングできないタイプ(食品用のスズキのキャリー)で即わん 3 2022/08/30 07:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
総武線快速ですが、ラッシュア...
-
小学生でグリーン車は贅沢?
-
中央線快速のホームドア設置が...
-
座れないグリーン券って、何か...
-
グリーン車のただ乗り問題。こ...
-
「ムーンライトえちご」の乗...
-
グリーン車の下限距離。
-
新幹線(のぞみ)の普通指定席と...
-
新幹線について詳しい片おしえ...
-
日曜日 「新幹線のぞみ 東京→...
-
グリーン車に子供連れで乗る人...
-
JRの電車は、全部グリーン車座...
-
JR東日本のE257系の踊り...
-
グリーンの由来
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
羽田空港第3ターミナルの送迎用...
-
JR日豊本線普通列車にトイレは...
-
隣の指定席が空いてので移る
-
なぜ米原駅に新幹線の駅を建設...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
総武線快速ですが、ラッシュア...
-
グリーン車のただ乗り問題。こ...
-
列車でリクライニングしてると...
-
いつもグリーン車利用している...
-
座れないグリーン券って、何か...
-
グリーン車から普通車輌への移動
-
グリーン車に子供を乗せること...
-
日曜日 「新幹線のぞみ 東京→...
-
子供が一人でグリーン席
-
グリーン車の座席について
-
小学生でグリーン車は贅沢?
-
特急やくも グリーン車にする...
-
新幹線のグリーン車は頭に来る
-
中央線快速のホームドア設置が...
-
JR四国、いしづち号にグリーン...
-
アーバンライナーDXカーについて
-
グリーン車に子供連れで乗る人...
-
新幹線グリーン車両の座席について
-
JR四国、いしづち号にグリーン...
-
383系について
おすすめ情報