dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5月中旬から5ヶ月程英語留学の為フィリピンに行くことになりました。授業料及び寮費は現地で支払いとなっいます。授業料と寮費を合わせてだいたい20万円程始めに支払いが必要なのですがどの方法が一番よいでしょうか?

1)クレジットカードでキャッシングして支払。(AMERICAN EXPRESSを現在利用しています)
2)国際キャッシュカードを使う(新生銀行)
3)日本円をフィリピンに持っていき現地で両替をする。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

断然3番です。



両替レートはお店によって違います。最良の場合Yahoo表示の仲値の0.5%ぐらいです。
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=JPYPHP=X&t=1y
マニラならEDZENというエルミタの両替商が有名です。セブンイレブンの前にあります。
マカティならランドマーク百貨店の斜め前の両替商が良いようです。

両替商はなかには、ヒドイ店も多いので慎重に選ぶ必要があります。店員による「抜き取り」もあります。

20万円だと500ペソ札で200枚ですから数えるの大変かも・・・。交渉するとちょっとレート良くなるかもしれません。

両替は必ず昼間行い、店員の目の前でお札を数えてください。両替が終わったら現金を厳重に管理して、その場をタクシーですぐ立ち去って下さい。あとをつけられてホールドアップや集団スリにねらわれることがあります。

カードのキャッシングはVISAやMASTERならそこそこのレートだと聞いたことがあります。が、ATM引出しは現実的ではありません。上限数千ペソなので、銀行に行く必要があります。また、日本でだれかに、すぐ繰り上げ返済してもらわないと金利が大変です。AMEXは良く知りませんが、アジア通貨はレートが悪いと聞いた記憶があります。

国際キャッシュカードは大金には使えません。ATMの引き出し上限数千ペソです。新生銀行はレートも悪いです。

他の方法としては、郵便局からのUSD送金が比較的良いですみたいですが、住所宛て送金になります。郵便局は1ドル1円ぐらいの手数料をとります。また先方もペソ払いより、請求を上乗せしていくる可能性ありますね。まとまった額の取引でUSDは日常使われているので良い手かもしれません。

また、先方の銀行口座が明らかなら、円建ての送金小切手を日本の銀行に窓口で作ってもらって、それを先方の銀行に持ち込むという手も思い浮かびますが、実際やったことはありません。

フィリピンナショナル銀行の東京支店に円建ての送金を依頼する手もあるかもしれません。ペソ建てを依頼すると為替レートで損をします。

私なら両替商を使います。安全にはくれぐれ注意を。

参考URL:http://finance.yahoo.com/q/bc?s=JPYPHP=X&t=1y
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がおそくなってごめんなさい。
詳しく説明してくださってありがとうございます。
現金を持ち歩くのはちょっと危険かなっておもうのですが
一番確実ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/13 21:39

金額がはっきりしていれば、T/Cがいいでしょうが、金額はいろいろと込みになっているようなので、現地での両替をお勧めします。


アメックスは使用可能かどうかわかりませんので、他のクレジットカードの決済も視野に入れてください。
くれぐれも、貴重品の管理には留意されてください。キャッシングは薦めません。
    • good
    • 0

金額がはっきりしていれば、T/Cがいいでしょうが、金額はいろいろと込みになっているようなので、現地での両替をお勧めします。


アメックスは使用可能かどうかわかりませんので、他のクレジットカードの決済も視野に入れてください。
くれぐれも、貴重品の管理には留意されてください。キャッシングは薦めません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!