
退職いつ言うべき??
医療技術職です。4月入社で別の病院へ転職することが決まりました。
現在11月中ばですが、いつ今の病院に退職の旨を伝えるべきでしょうか?会社的には退職の2ヶ月前までにとのことです。
ボーナスもらってからがいいなと思っていますので12月で年末までに言えばいいかと思っていましたが、現在新しいことを習っていて練習に身が入らないし、罪悪感が物凄いので早く言ってしまいたい気持ちもあります。
しかし、今言うと退職までに4ヶ月もあり居心地悪いような気もします。
どうするべきでしょうか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
退職ルール
退職する場合、通常退職前30日前に申し出ることで円満退職をすることになります。
しかし、技術職員の場合、就業規則等で退職前の1か月または2か月前に申し出るように定めている場合は4月の転職に間に合うように規則に従うことです。
使用者は、従業員を解雇するために30日前に通告することが法的に定めています。しかし、即日解雇する場合は、使用者が30日分の給与補償することで解雇することができます。
従業員に30日前通告は法的な定めはありませんが、使用者が退職を認めないときは民法で退職の申し出~2週間経過することで労働契約は終了すると定めています。
従業員は、いつでも退職するすることは自由にできますが、ハローワーク(厚労省)は30日前ルールで円満解決できるように奨励します。
No.5
- 回答日時:
現在の病院の運営、いや、利用している患者さんに支障をきたさないよう、
病院も次の人員の補填に少しでも時間を確保できるよう、
自分の利益より、退職する意思がある旨を直ぐに伝えるのが良いと思います。
患者も病院も知ったこっちゃねーというなら、自分の居心地の良さを優先し、少しでも遅いタイミングを見つけたら良いでしょう。
No.4
- 回答日時:
退職理由は判りませんが、ボーナスなど金銭的な事を考えずに会社には早めに伝えるべきと思います。
世間は狭いものです。何時、またお世話になるかも判りません。退職する時、セコイヤツだったと思われないで円満に退職すへきです。街で合うかもしれませんしネ。いずれにせよ、ボーナス期を挟んでいるので、タイミングが悪いですが、1月早々までには退職願いを出しましょう。No.3
- 回答日時:
病院が人手不足なのはどこも同じでしょう。
早い方がいいと思います。少なくともあなたの抜けた穴を埋めるために早く動くことができます。
ただし、退職する人に対していじめが起こるようなブラックなところでないのが条件。うちの病院はそのようなことはないので有休もすべて使ってもらうし早く言ってくれないと逆になんで早く言わなかったんだ?になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
できれば短期退職をしてしまっ...
-
パートを辞めたい。 現在パート...
-
退職 引き止め後に残って良かっ...
-
転職活動中です。 今度、面接を...
-
退職証明書って、退職日前でも...
-
自衛官を1ヶ月で退職した場合次...
-
全く求人募集しても応募がない...
-
前月までに の意味を教えてくだ...
-
1日で退職すると不利になります...
-
自衛隊は退職代行で退職できま...
-
スシローのパートは1月、2月ど...
-
退職理由について 面接で前々職...
-
社会不適合者です。どうもこん...
-
飲食店でアルバイトをしている...
-
マウントを取りたがる男が無職...
-
マックバイト辞め方
-
退職届を出すのは1ヶ月前とい...
-
仕事
-
農協に入職して退職は勿体ない...
-
退職理由について。 明日面接な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誰かの異動や退職で泣いたこと...
-
退職証明書って、退職日前でも...
-
この度、病気のため退職しまし...
-
退職 引き止め後に残って良かっ...
-
前の職場でe革新を使って給与明...
-
最終出勤日に 健康保険証を勤め...
-
退職日が決まっていますがやっ...
-
マックバイト辞め方
-
先日退職届を出しました。理由...
-
交際してる方と結婚前提で同棲...
-
労働者名簿に家族の職籍と学籍...
-
前職を退職して、4ヶ月無職で、...
-
公務員で停職処分うけたものは...
-
チームワークの悪さがイヤなん...
-
退職することを早々に(勝手に...
-
怪我が理由でアルバイトを辞め...
-
慢性腰痛でも特定理由離職者に...
-
準社員の退職について教えてく...
-
退職理由が結婚ですが婚約破棄...
-
退職後の制服郵送について
おすすめ情報