dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の親についてです。
自分の親が僕に言ってくることがほぼ全てブーメランなんです。何故でしょうか?

人に話する時は簡潔に言え、話長いのは頭悪い証拠

言い訳ばっかするなだから成長しないんやろ
○○(これは伏せます)って自分が頭いいと思ってるんよ頭悪いのにな、あんたもそうや

思いっきり母親の性格に全てあてはまっててなんでここまでブーメランなのにきずかずに人に言うんでしょうか?
普通自分でここまで具体的に注意するなら自分がそうであることぐらい自覚するんじゃないでしょうか?

A 回答 (2件)

人に不平や不満や愚痴を言っている人は


自分の事を言っている事が多いですね・・・。
    • good
    • 0

そういう自己を客観視したりする能力のことをメタ認知と言って、この能力には大きな個人差があるため、ある人は若くしてとても人格的に成長していたり、またある人は、大人になっても他者のことはよく見えていたとしても、自分の姿を客観視することが難しいため、自己修正をかけづらく、悪気はないのですが、あまり成長はしないのです、、、。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!