dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

部活に来れない生徒 という言葉はら抜き言葉ですか?
正しくは、部活に来られない生徒ですか?

A 回答 (8件)

正確にはら抜き言葉ですが、「来れない」も普通に使われます♪


言葉は生き物なので、どんどん変化していきます(⁠^⁠^⁠)
    • good
    • 0

「来られる・来られない」でしょうね。


「ら」抜き言葉も認知されつつありますが、私は違和感を覚えます。
昔人間かなぁ?
    • good
    • 0

国語に関する世論調査のグラフに、令和2年度のデータを追加します。


https://www.bunka.go.jp/tokei_hakusho_shuppan/to …

令和2年度調査は「来られる/来れる」の2択。
ら抜きが多数派。未回答1.4%。
 ↓
「部活に来れない生徒 という言葉はら抜き言」の回答画像6
    • good
    • 0

「来れる・来れない」は、ら抜き言葉です。


話し言葉としてはかなり広まっていて、容認されつつあるようです。
書き言葉としては「来られる・来られない」が正しいとされています。

第20期国語審議会 審議経過報告(平成7年11月8日)
https://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/sisaku/jo …

文化庁 国語に関する世論調査
 ↓
「部活に来れない生徒 という言葉はら抜き言」の回答画像5
    • good
    • 1

文法上は間違いですが、口頭で慣用的に使う分には正しい日本語ですね。

ただし確立されているわけではないので人によっては耳障りだということも理解してTPOをわきまえて使うべきです。
五段活用に適用される可能動詞に近い用法として分類さつつある過渡期です。
    • good
    • 1

「ラ」を入れる方言が正統である, というのが現在の主流だから「『ラ』抜き」であって「正しくない」といっておくべきなのかなぁ.



状況によるけど, 個人的には「そこまで目くじらたてなくても」って思うことはある.
    • good
    • 1

そうです

    • good
    • 1

そのとおりです。


「部活に来れない」はら抜き言葉です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!