
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私は、妻のETCの障がい者割引をしたことがあります。
ETCの障がい者割引は、住民登録の市区町村役場での事前登録が必要です。
運転手が誰でもいいですが、下記の市区町村役場で証明記入した、三つが一致した場合だけが、障がい者割引となります。
三つが一致とは、「ETCカードの番号」と、「車の登録番号」と、「ETC車載器の番号」の、三つです。
つまり、この三つが一致しないと(運転手は誰でもいい)、障がい者割引になりません。
例えば、他人や登録外のETCカードを使ったとか、他人の車にETCカードを使ったとか、ETC車載器を乗せ換えた、等々なら障がい者割引になりません。
● ETCの障がい者割引の有効期限。
申請した日から障がい者本人の3回目の誕生日まで、更新は出来ます。
期限前にNEXCO(高速道路会社)に郵送で連絡が来ます。
持ち物(思い出して書いた)
● 手帳など、障がい者本人を確認出来るもの
● 障がい者本人名義のETCカードの番号を確認(障がい者本人名義のクレジットカードが無いと、ETCカードが作れない)
● 障がい者本人名義、または、家族名義の乗用車の1台の車検証で登録番号を確認。(貨物者はダメ)
● 前記の車の、ETC車載器のセットアップの記録などで、ETC車載器の番号を確認。
★ 市区町村役場で、前記の証明書・記録書を、NEXCO(高速道路会社)のETC担当へ郵送。
NEXCOから障がい者割引の登録が出来たという返送が来たら、割引が可能。
> 障害者割引でETCカードが本人でなく配偶者名でも使用出来ますか?
繰り返しますが、ETCカードの事前登録は、障がい者本人名義に限ります。
「車の登録番号」と「ETC車載器の番号」の事前登録は、障がい者名義で無くもOKです。
運転するのは誰でもOKです。
事前登録をした、「ETCカードの番号」と「車の登録番号」と「ETC車載器の番号」の三つが一致した時だけ、障がい者割引が適用となります。
詳しく事細かに感謝します。
やはり、本人名義が重要なんですよね‥
私自身、以前使ってたクレカで懲りてしまい、自分名義のカードは二度と持つ気持ちが
無くなりました。デポジットのカードが、一番合ってそうなので、そちらで進めようと思います。
No.5
- 回答日時:
障害者割引は障害者本人が運転するか、重度障害者で本人が運転出来ないときに同乗しているかが要件です。
その上で障害者手帳に記載されたナンバーの車両に限られます。ETCではさらに登録した車載器とカードに限られます。
基本的には本人名義のカードに限られますが「重度障害者で本人が運転出来ない」と判断されれば家族名義のETCカードでも登録可能でしょう。
その当たりの判定は自治体の判断ですね。
クレジットカード無しでもETCカードの作成は可能です。
デポジット制のETCパーソナルカードがあります。
本人で運転出来るので配偶者名のクレカは無理だと言われてしまい、困りました。
教えて下さったデポジットのカードで検討しようと思います。
No.4
- 回答日時:
No.3の天竜川の竜です。
追加です。
> もし無理なら、クレジットカードを持たずにETCカードだけ作ることは出来ませんか
本体のクレジットカードが無いと、ETCカードが作れません。
ETCカードの信用調査などは、本体のクレジットカードでします。
だから、本体のクレジットカードが有れば、そのクレジットカードでのETCカードを申し込めば、信用調査など無しですぐに発行となります。
------
障がい者で、なぜクレジットカードが作れない理由がよゆわかれりませんが、いろいろと検索していたら、下記の様なサイトがありました。
この中に、障がい者用のETCカードが作れることがありませんか?
障害者のETCカード作り方!申し込み方法から障害者割引の手続き方法まで解説
https://etccard-tsukurikata.com/etccard/%e9%9a%9 …
No.1
- 回答日時:
ETCカードの障害者割引は、事前に登録した車に
限ります。そして障害者本人が運転するか、障害が重度なら
他の人が運転し障碍者が同乗するときだけに、適用されます
https://www.driveplaza.com/etc/dis/etc_dis_handi …
クレジットカードなしでもETCカードは作れます
https://www.a-tm.co.jp/top/creditcard/etccard/et …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クレジットカード 18~19歳のETCカード 6 2022/06/02 20:40
- 地図・道路 ETCカードのみで有料道路(首都高等)を使えますか。 4 2022/09/17 07:44
- 地図・道路 高速道路 障害者の割引 2 2022/04/26 21:07
- その他(暮らし・生活・行事) バスの障害者割引について教えてください。 5 2023/06/27 22:38
- バス・高速バス・夜行バス 障害者割引について教えてください。 有料道路の割引が自分の車以外でも 割引をうけることができますか? 4 2023/04/02 10:28
- その他(法律) 本来精神障害は 割引対象外? 1 2022/09/20 21:55
- iPhone(アイフォーン) iPhone機種代金についての質問です。 私は、知的障害と精神障害が両方あり、 療育手帳と障害者手帳 0 2023/06/05 22:29
- 福祉 NHKも一応公共放送なので受信料に障害者割引があります。 でも、なぜ障害者が「世帯主」になってなおか 3 2023/03/23 15:53
- その他(車) ETCの機械にカードを入れていなくても、ETCカードを持っていれば高速道路でETCは使えますか? 普 19 2022/12/18 05:50
- 福祉 障害者手帳更新 3 2023/01/20 11:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
障害者割引制度 JR・私鉄の100...
-
仕入割引
-
特別割引券を購入した方が良い...
-
割安料金で郵便を送る
-
1級や2級じゃなくて 3級で特...
-
ETC障害者割引で本人以外が運転...
-
働けるのに療育手帳ってムカつ...
-
障害者割引がない施設・ある施設
-
障害者手帳の等級について
-
障害者雇用でカメラのキタムラ...
-
「障害者」と「身障者」の言葉...
-
就職の厳しさ
-
僻み
-
バリアーフリーの住宅について
-
障害者も健常者も考えている事...
-
身体障害者って性欲処理はどう...
-
耳の悪い中途難聴の方に質問です
-
障害を持った方によく絡まれます
-
八栗寺のローブエイは、車イス...
-
障害者は何をしても許されるべ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1級や2級じゃなくて 3級で特...
-
特別割引券を購入した方が良い...
-
タクシーで精神障害者手帳を見...
-
障害者割引制度 JR・私鉄の100...
-
第1種身体障害者等 と第2種身...
-
ETC障害者割引で本人以外が運転...
-
障害者割引でETCカードが本人で...
-
会社の福利厚生のベネフィット...
-
JRの身体障害者割引について
-
0.75は何割引ですか?
-
障害者の人は自動車保険はどう...
-
障害者手帳での高速道路 割引...
-
障害者割引
-
第2種身体障害者と付き添いがJR...
-
高速道路、土日祝日1000円
-
飲食店は学割はあっても障害者...
-
ボリュームディスカウントの和...
-
はじめてのウーバーイーツ
-
障害者手帳による有料通行料金...
-
障害者手帳
おすすめ情報