
No.10
- 回答日時:
普段スマホを使い慣れている若者にとっては、カーナビよりもスマホの方が使いやすいのかもしれないですね。
私もインストールしていますが、例えばgooglemapのアプリなんかは、電車移動や徒歩のルート計算などもしてくれますから、観光や出張の際などにはよく利用しています。
特に、若い人はあまり車に乗り慣れていなかったりカーナビに使い慣れていなかったりするのかもしれませんね。
ちなみに私はiPhoneユーザーですが、ナビアプリ使用中に固まることなどはありません。
もちろん運転中にスマホ触ることは道路交通法違反になります。
交通ルールを守ったうえで、ドライバーがそれぞれの使い慣れた機能を利用していけば良いのかと思いますよ。
No.9
- 回答日時:
3です。
スマホに慣れたらカーナビの目的地設定は使いにくいと思います。名称や電話番号を入れたりしないと行けないし、そもそも文字を打つのが面倒です。その辺りが少し時代遅れになっているのもと思います。No.6
- 回答日時:
カーナビの地図データを更新するのは、それなりのコストがかかるし、最寄りのコンビニや道の駅とか、観光地の情報は、カーナビではオマケ程度なので、スマートフォンを使うのは、一応の合理性はありますよ。
(貧乏でカーナビを買えないとか、地図データを更新できない人もいますが・・・。)私はマップマッチングなどのGPSによらないデータやセンサーによる位置管理を優先するのでカーナビで走ってますが、道や周辺のランドマークが更新するのが、スマートフォンのナビより1年以上遅いので、ネットの情報で地図や周辺状況を更新できたり、自車で走行したデータを蓄積したり、手動でデータ修正出来るものがいいなと思いつつも、結構高くつくので、GPSが使えないと固まってしまうスマートフォンでできるナビのコストの方がいいという意見にも納得出来るものがあります。
No.5
- 回答日時:
地図が新しいから、びっくりしたのは新装開店したお店が1週間もしないうちに
google mapにあったこと。
車のナビはメーカーにもよるけど馬鹿だから。
渋滞情報とかはつかめるけど、どうしても大通り優先しすぎて、本当は10分で行けるような所を
20分かけて行かせようとしたりするから。
これはYahooナビでも顕著です。
いっぽうGoogleナビは地元民しか知らないような裏道、狭い道も案内するので人によっては苦痛だと思います。
スマホナビのデメリットはトンネルとかGPS受信出来ないところですね。
車に搭載しているヤツは車速度センサーとかいろいろついているからトンネルでも案内します。
スマホナビがダメだと感じるのはスマホの性能が悪いかナビアプリの問題かも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
私の母のNBOX燃費計を見たらリッター10でした、いくらなんでも悪くないですか? 考えられる理由を教
国産車
-
車に詳しい方に伺います。写真の車のマフラーは不正な物なのでしょうか?最近、私のマンションに引っ越して
国産車
-
10年ぶりに新車(国産)を買おうと思ってます。 そこで質問ですが、最近の新車は走行中にTVを観る事が
国産車
-
4
わが目を疑う自動車のナンバープレート
国産車
-
5
新型プリウスがお披露目されました。 そこでシフトノブがクラウンクロスと同じということが判明しましたが
国産車
-
6
東北のディーラーで車を預けた時にパーキングブレーキ掛ける事は無いのに、愛知県のディーラーで車を預ける
国産車
-
7
軽自動車にETC付けてる人って何考えてるんですか?笑
国産車
-
8
トヨタが日産に太刀打ちできないことは
国産車
-
9
自動車をローダウンすると必ずタイヤがハの字になってしまうのでしょうか? 当方、自動車には詳しくないの
国産車
-
10
日産の電気自動車
国産車
-
11
イエローハットはこんな商品を売ってますがこれって法律的に大丈夫なのですか ?
車検・修理・メンテナンス
-
12
車はフォグライト付きの方がいいですか? カスタムじゃない車は付いてないのが多く、 球がやられた時のこ
国産車
-
13
軽EVが売れてもEVが普及しない理由は
国産車
-
14
新型プリウスのフロントウインドウの傾斜がきつく、圧迫感の不評が予想されませんか? 日常の車として
国産車
-
15
ETCで初めて通過出来ませんでした。 先日高速道路にETC で入ってノンストップで走り切って目的地で
国産車
-
16
ETC2.0のハンディ(mobile)を探しています。 私は車を持っていないので色々な人の車に乗せて
その他(車)
-
17
トヨタ車にスバルのアルミを入れている人がいましたが、互換性はあるのですか?
国産車
-
18
suvからセダンに戻った経験のある方。なぜsuvからセダンに戻りましたか?
国産車
-
19
ついにシフトレバーがほぼ無い状態の車が登場しました。 最近新しい形のシフトレバーが続々登場しています
国産車
-
20
車の後ろのところにこのようなものがついてたのですが何かわかりますか?
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
バックカメラなぜ動かない。。
-
5
今日が納車日なのに帰宅後に車...
-
6
教習所に通っています! キャン...
-
7
中古車 アクセラ2016 インプレ...
-
8
中古車 シルフィ2012 ラティオ2...
-
9
現在大学3年 頭金70万 収入5万...
-
10
今教習所に通っています。 19歳...
-
11
八重唐梅に見えます?
-
12
ディーラーで新車購入手続きで...
-
13
一般家庭で三相200Vの機器を使...
-
14
教習所休む時って理由必要です...
-
15
中古車購入のキャンセルについ...
-
16
先日ビックモーターにて乗り換...
-
17
【新車購入】ローンの審査が通...
-
18
中古車のCSオートディーラーの...
-
19
購入後に、スペアキーとキータ...
-
20
希望ナンバーの取得間違いは責...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ありがとうございます。
この場合車にもナビゲーションがついているのにスマホのナビを使う人の事です。よろしくお願いします。
皆様ありがとうございます。
わかってきたのは多分車のカーナビのデータが古い、車のナビの性能が低い安価なものが主流なので、車のナビはそんなものと思っている感じがしました。
確かに車のナビが古かったり、低い性能だったらスマホが良いですよね。皆様ありがとうございました。