dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎日柔軟体操をしたいと思うのですが、誰にでも手軽に出来る柔軟体操のパターンを教えて頂けないでしょうか?
できれば、柔軟体操について図解したサイトのリンクを貼って頂けると、なお良いです。
ご存知の方、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ストレッチからハタヨーガからラジオ体操・・・・どれでも長く続ければ、効果は出ます。




>誰にでも手軽に出来る柔軟体操のパターン
で、一番中心は腰の周辺ですので、
それには
真向法http://www.makkoho.or.jp/がお勧めです。
これは4つだけです。しかし4つ全部が完全に出来るようになるにはかなりの努力が必要です。
しかし、これが出来ると他の部位も柔らかくなってきます。

沢山あるのを、少しずつやるよりも、集中的に此の4つだけを先ず完全に出来るようにする・・・此れをお勧めしています。

参考URL:http://www.makkoho.or.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門家の方の御回答、どうもありがとうございました。
鋼鉄のような体ですが、真向法の4つのパターンを毎日少しずつするようにしてみたいと思います。
何年掛かるか分かりませんが、集中的にこの4つを完全に出来るように努力したいと思います。

お礼日時:2005/04/12 17:39

http://www.terra.dti.ne.jp/~yyt/stretching.htm
http://www.yamaguchih.rofuku.go.jp/rihab/taisou. …
http://www.ispot.jp/report/R1071/3/
http://www.sugisetsu.net/stretch/dance.html
とgooやGoogleなどの検索サイトで『柔軟体操』で
色々なサイトが検索できます。(*^ー')b

この回答への補足

専門家の方のご意見もお聞きしたいと思い、質問させて頂きました。
中学校や高校の体育の先生、体育会系の方、インストラクターの方など、専門的な方のアドバイスも下さい。
よろしくお願いします。

補足日時:2005/04/10 22:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
検索すると色々と出てくるものですね。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2005/04/10 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!