dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元々そういう体質の人もいるかもしれませんが、柔らかい体の人は、どんなことをしているんでしょうか。

体が柔らかい人はよく運動してる人でしょうか?

体が柔らかくなる条件とは何ですか?

また、逆に体が固くなってしまう条件とは何でしょうか?

教えてください。

A 回答 (3件)

体を柔らかくするには、やはりストレッチ、柔軟をすることです。


もともと、柔らかい人はいますが、硬い人でも柔らかくなります。
なぜか、といいますと靱帯を少しずつ伸ばすことにより、柔らかくなります。
これは、誰でも可能です。

逆に硬くなってしまう場合は、ストレッチで無理しすぎて痛めてしまう場合です。
これは、確か正式名称がございます。

また、股関節の柔軟、いわゆる開脚をしますと、股関節周りのリンパ、血の循環が良くなり、腰回りが太りにくくなるというメリットがございます。

女性の方でしたら、腰回りは気になると思いますので。

ちなみに、私は開脚をしていますが、自身ではなかなか限界があるので、レッグストレッチャーDXを買おうか、と考えています。

間違いがあるかもしれませんが、私の知識の紹介になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近ストレッチをしているのに、逆に固くなってるような…と思っていたんです。

私は靭帯を少しずつではなく、一気に(?)伸ばそうとしていたので、固くなってしまったのかもしれません。

これからは少しずつ伸ばしていきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/05 10:01

こんばんは



ムダに体に力を入れないこと
固い人は筋肉の使い方とか筋の伸ばし方とか違っていることが多いので

あとは体が温まっている時に
ストレッチをすることですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

入浴後にストレッチをしていましたが、伸ばしすぎがいけなかったんですね。

ムダに力を入れすぎず、やってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/05 09:56

筋肉使うまえに


ストレッチをやりましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。それがいいかもしれないです。

お礼日時:2011/04/05 10:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!