
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
NB2でPanasonicの分離型をつけております。
私の場合はステアリングの付け根(?)につけております。この場所だと外からは見えないし、ペダル操作で膝が当たることもありません。
正直カードの挿入はし易いとは言い難いですが、頻繁に出し入れするわけではないので、なんら不自由は感じないです。
ご指摘のあったシートベルト辺りというのは一考かもしれませんね。座るときのお尻や腰が当たらなければ
いいかもしれません。
車内が狭いですし、インパネやダッシュボード廻りを
すっきりさせるとなると分離型の方がいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
軽自動車の低級?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
車の乗り換え時期
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
スポーティーな走りとは?
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
兄が頭おかしいんです。
-
憧れの車はありますか?•*¨*•.¸...
-
車に土日両方乗りたい
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
最近の車の色。なぜグレー混じ...
-
現在とは別のメーカで新車購入...
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
車
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
ヤリスクロスとノーマルヤリス...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の免許持ってなくても、車を...
-
安い車の需要
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
会社名義で使用者登録が社員の...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
安い車の需要
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報