dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バスについて。
タクシーや電車はわかりやすいんですが、
バスの乗り方や降りるところなどが謎です。

なにか便利なアプリなどないでしょうか?

A 回答 (4件)

バス会社個別のHP〈アプリ〉で調べられます。


私は生活圏のバス情報はすべて印刷〈プリントアウト〉してます。
スマホは持ってませんので....。

貴方の場合も、バス会社個別のアプリをDLすれば解決するのでは(・・?
    • good
    • 1

日本国なら進行方向に向かってほぼ左側です

    • good
    • 0

「バスの乗り方や降りるところなど」というのは、どのドアから乗ったり降りたりすればいいのか?ってことでしょうか?


それがわかるアプリはないと思います。
あなたが乗りたいバス会社のWEBサイトを見るしかないです。
https://www.kanachu.co.jp/bus/route/norikata.html
    • good
    • 0

停留所で、ドアが開くまで待っていれば、


わかります。
降りるときは、
先にお金を払ってるときは
後ろドアがあればそこから降ります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!