dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

洗面台の蛇口のハンドルをひねって水を出すと、
写真の黄色矢印の部分から水が漏れ出します。
この水漏れは素人では直せないと思いますが
プロの水道屋さんでも手間がかかる仕事ですか?

「洗面台蛇口の水漏れ」の質問画像

A 回答 (5件)

ハンドルを閉めて水を止めている間は漏れず、水を出すと漏れてくると言うことは、止水部分より先(上)からの水漏れです。



No.4の方の通り、この図の三角パッキンの亀裂、変形で隙間が出来ているならこのパッキンの交換、パッキン押さえが緩みパッキンが密着していないならこのパッキン押さえを締め付けるだけで直ります。

プロの水道屋さんなら、すぐに直せ、部品代が数十円、工賃と出張料が数千円かな?
パッキンはホームセンターでも売っていますし、あとは写真の水色のキャップを起こして外すドライバーか千枚通し1つと、パッキン押さえの6角部分を挟み込めるサイズのモンキースパナがあれば、あなたでも交換できます。

作業する際はこの洗面台の下の収納部分に水を止める水栓あれば一旦しっかり閉めてから、ここになければ家全体の水道元栓を閉めてから作業します。
「洗面台蛇口の水漏れ」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、解説ありがとうございます。
本日水道屋さんに来てもらいました。
回答者様の推測通りハンドル部から漏れていたようで
パッキン交換で直りました。修理時間は10分くらいでした。
急いで直したかったので助かりました。
No.4様とともにベストアンサーとさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/11/19 13:23

ハンドルでは無く、器具の隙間から漏れるとの事ですね。


ひねった際にだけ漏れるというのは、やはりハンドルかと思います。
白い器具は、実はカバーなのでハンドルから漏れてカバーの中を伝い 器具の隙間から漏れている様に見えるんだと思います。
もし本体や配管が漏れていれば、常に漏れ続けますよ。
ハンドルを外して、スピンドルという部品を交換すると直りますよ。
「洗面台蛇口の水漏れ」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ハンドルの下から漏れていないので
ハンドルは関係ないと思っていました。
明日、水道屋さんが診に来てくれます。

お礼日時:2022/11/18 23:17

器具と洗面台の隙間から漏れる状態だと、洗面台の下の収納庫に水が垂れてはいませんか?



いずれにしても一旦蛇口を洗面台から外して確認する必要があります。
蛇口も固定は洗面台の下にもぐって狭い場所での作業になりますので、
DIYの好きな器用な人ならできますが下から覗いてみて自分で作業する自信が無いなら業者に依頼したほうが良いかもしれません。

同じような水栓器具ならそう高くはないのでホームセンターなどで交換作業も依頼したほうが費用もはっきり出ますので安心だと思います、下手に水道修理業者に依頼して、高い器具や、工賃などぼったくりもあるので注意して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
洗面台の下の収納庫に水は垂れてはいません。
器具を外す作業だと時間がかかりそうですね。
近くの水道屋さんに見に来てくれるように頼みましたが
訳あって修理、交換に時間がかかるのは避けたいのです。
短時間で済むかどうか気がかりです。

お礼日時:2022/11/18 23:24

その青いふたの切り欠き部に細いピン等でこじって青い蓋を外すとねじが見えます。


ねじを外すとハンドルが外せます。

ハンドルを外した後は普通の蛇口と同じ構造なのでシャフト周りのパッキンを交換すれば漏れは治ります。

外したついでにコマのパッキンも交換しておくとよいと思います。

参考動画
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ハンドルから漏れているのではなく、
器具と洗面台の隙間から漏れるのです。

お礼日時:2022/11/18 20:58

手間はかからないけど、お金がかかります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
素人では難しい場合、お金がかかるのは
仕方ないです。

お礼日時:2022/11/18 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!