No.4ベストアンサー
- 回答日時:
今は店内はガラガラでしょ?
追い出すまでの必要は無いというだけの事です。
一応は「お客様」ですからね。
しかし満席が続くようになってくると、注意を受ける可能性はあるでしょう。
No.5
- 回答日時:
場所代払いなさい、ってことです。
食事して、そのあと少なくとも1時間おきに何か注文する。
そうでないとタダで場所を占有していることになります。
今どき、街で「タダでいられる場所」などほとんどないことを理解しているべきです。
それと、混んで来たら退店すべきですね。
No.3
- 回答日時:
店側にしては、客の回転率を上げないと儲かりませんのでね、
そのように粘られると販売が下がってしまうので困ってしまう訳です。
30分に一回でも何かを追加注文してもらわないと、合いません。
勉強なら「図書館」でしたら朝から夕方まで問題ありませんよ。
No.1
- 回答日時:
マックは大昔バイト時に、蹴って追い出していいと店長に許可されてましたよ。
最近でも、「勉強などで長居するお客様には退店していただきます」と張り紙している店もあります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットカフェ、漫画喫茶とかの...
-
喫茶店の喫煙スペース
-
朝の飲み物
-
ドトールのミルクを使う系のド...
-
ウインナーコーヒーに合うウイ...
-
カフェでの長居はどの程度まで...
-
新宿駅周辺で19歳でも入れるお...
-
ネットカフェで声を出すのはマ...
-
【化学・コーヒーのコクの出し...
-
【フレーバーコーヒー】変わっ...
-
甥っ子と母とモーニング
-
ネットカフェ
-
スターバックスの女性の顔怖く...
-
コンカフェ 高い
-
新宿周辺で、サラダメニューの...
-
らゆまの クレープ屋さんて 実...
-
【化学・珈琲】コーヒーのカフ...
-
【珈琲】プロのコーヒーバリス...
-
コーヒーに詳しい方教えてくだ...
-
スタバで好きなメニューは何で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カフェに入って一品でもちゃん...
-
コメダ珈琲店で勉強したいので...
-
ガストに行ったら時間制限(2...
-
飲食店で長居する客についてど...
-
飲食店で長居するって何時間く...
-
マクドナルド(カフェ)などで...
-
どーでもいい話ですみません。...
-
チェーンの中華レストランで食...
-
町田でランチ
-
カフェをオープンしましたが人...
-
早朝の飯屋で意地でも寝ようと...
-
朝カフェ
-
コンカフェって水商売ですか?
-
メディアカフェポパイでUSBデー...
-
カフェに行ったら満席で座ると...
-
カフェで読書って迷惑じゃない...
-
カフェでカウンター席の横並び...
-
カフェは勉強するところなんで...
-
人が長居する事について
-
カフェで電話禁止の張り紙貼っ...
おすすめ情報
なるほど。
勉強や仕事をしている人が多すぎて注意しないということでしょうか?