
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
充電は私は殆ど使うことないのですが、半年程前にバーミヤンで珍しく使おうとしたところキャップみたいなのが挿さってて、こんなのあったかしら?と思って店員に使っていいか聞いたところ、快くOKしてわざわざ抜き方まで教えてくれましたよ。
これも店によるんじゃないでしょうか?調べたところ、電気代高騰が理由ではと言われてるものの、充電禁止といった公式な発表は無いとか。でも店舗検索では充電ありの検索が出来なくなってるそうで、以前ほど積極的に推してない感じはあります。
なのでキャップが挿さってるってだけで早合点しない方がいいです。
でも時間制限に関しては、やはり現実的ではないと思います。一日のうち大半は空いてるわけですし、利用客の低下につながりそう。企業側に大きなデメリットも無いことで、そこまでケチケチするような企業ではないと思います。これも経験上ですが。
ちなみに、コロナ以前も、時間制限を設けてるファミレスは無かったです。先週ココス行って3時間程いましたが、いつも通り何もありませんでした。まぁ大半が空席の時間帯でしたが。
No.3
- 回答日時:
へえー時間制限があるんですか。
始発待ちの人は大変そうですよね。
回転寿司も滞在時間がカウント表示される店舗があるとか!
No.2
- 回答日時:
何十年もガスト他、すかいらーく系使ってますが、時間制限なんて聞いたことありません。
私はいつも15時とかこれから空いていく時間帯に行くので、そもそも時間制限なんて不要というのもありますが。それでいつも3時間くらいは居座っています。あなたの行きつけの店が中心地等でよほど混んでいるか、12時前後の混む時間帯とかでは? あるいは例えば今の季節、涼を求めて半日居座る客が続出したとか。
すかいらーく系ってWi-Fiと充電まで用意してますし、5年くらい前には仕事する人向けのお一人様席を儲けた店舗を作るなど、長時間いる客を特に歓迎してる企業だったと思います。
とは言え、他のファミレスがどうかと言われると、やはり時間制限なんて聞いたことありませんね。例えば空いてる時間帯だと店や従業員としても何も問題無い上に、むしろある程度賑わいを出す為に居て貰った方がいいということもあり、わざわざ時間制限を設ける理由が無いというところのようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カフェに入って一品でもちゃん...
-
都内でおすすめの蕎麦屋ありま...
-
飲食店で長居する客についてど...
-
スタバで勉強目的で長居するこ...
-
カフェで電話ってどうしてダメ...
-
スタバで食べ物だけ頼む人って...
-
コメダ珈琲は、店内で寝るのは...
-
マッチングアプリで迎えにきて...
-
カフェ麦わらってチケット必要...
-
大学生です。 バイトでカフェと...
-
イオンの食品の品出し、値引き...
-
快活クラブの飲み放題カフェで...
-
知り合いの男性が、カフェの写...
-
カフェバイト辞めたい カフェで...
-
知るカフェでバイトしたいです...
-
みなさん! カフェ好きですか?...
-
愛知県蟹江町って知ってますか?
-
今日 マッチングアプリで出会っ...
-
テスト期間の中学生です。中学...
-
休みの日は必ず出かける人って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カフェに入って一品でもちゃん...
-
ガストに行ったら時間制限(2...
-
飲食店で長居するって何時間く...
-
カフェで読書って迷惑じゃない...
-
どーでもいい話ですみません。...
-
チェーンの中華レストランで食...
-
飲食店で長居する客についてど...
-
マクドナルド(カフェ)などで...
-
カフェに行ったら満席で座ると...
-
マックで勉強ってありでしょう...
-
メイド喫茶ではメイドと客どち...
-
カフェに行ったら満席で座ると...
-
メイドカフェとかガルバで働い...
-
都内でおすすめの蕎麦屋ありま...
-
梅田に、長居できる割と静かな...
-
コンカフェって水商売ですか?
-
人が長居する事について
-
コメダ珈琲店で勉強したいので...
-
カフェやマックで勉強するのは...
-
カフェでの勉強
おすすめ情報