A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
サークルによる。
出なくても良いけど、出ないと所属する意味ないし。
みたいなのはあるよね。
これは大人もそうだけど、付き合いのお金は
「毎月のスマホ代みたいなもの」として、出す方が良いよ。
あまりに高額なのは別にしても、そういうものだと思ってる方が結局は得だからね。
例えば飲み会で「私はあまり食べないし、飲まないのに、みんなと同額はおかしい」みたいな子がいるけどそんな意見が通るわけないし、それならくるなよw
てなる。
でも、そういう子に限って、男の子が車を出したときに「車ないから乗せてもらって当たり前」とかしてる。
ガソリン代とか出さないんだよ。
そのうち、あの女なんなの?
ってなって、ハブられる。
せいぜい数千円、年間数万円程度をケチったために、みんなから嫌われるメリットとかマジで皆無だとおもうんだよね。
大学生ならコート代金とか、アフターのご飯代とか、
少ない月で1万弱、
多い月で3,4万円とかじゃないかな。
でもバイトもできるだろうし、金ないんで◯できません、
みたいな奴は悪いけど「じゃ来なくて良いよ」て話だから。
めちゃくちゃバスケ上手いとかなら別だけど。
だからサークルの人に聞いたら良いけど、
それは必要経費だと思って出した方が良いよ。
大学生とか、
先輩と繋がる方が得なのに、しょうもない目先のお金ケチったために切れてしまったら、
結局、大損するし。
No.3
- 回答日時:
一括りに「バスケットボールのサークル」と言っても、部活のようなガチ寄りに活動するサークルから、バスケは名目で交流メイン(飲み会やイベントごとが多い)のサークルまで、いろいろです。
実際の活動内容によってかかる費用はピンキリです。公認サークルで大学の施設が使えれば安上がりだし、非公認サークルなら大学の施設が使えないので学外の施設を借りて活動することになります。交流メインのサークルならば交際費がかさみますね。
大学のサークルは本当にいろいろなので、一般論を聞いてもあまり意味がありませんよ。入る前に諸費用を確認して、無理そうなら入らない、というのが妥当です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学のヤリサーに入る女性の心...
-
全く馴染めていないサークルの...
-
最近羨ましく感じる事があって...
-
サークルの夏合宿について不安...
-
19歳・大学サークルでの男女旅...
-
大学2年の後期以降ではサークル...
-
ハメ撮りをサークル仲間に見せ...
-
サークルの合宿について 3万500...
-
せっかく入った社会人サークル...
-
私はサークルを辞めようと考え...
-
すごく自分勝手なのですが、サ...
-
サークルを辞めたいです。私は...
-
大学生の仕送りについて 寮生活...
-
3回生で、未だにサークルに馴染...
-
現在2回生 今からサークル入る...
-
大学三年生で新しいサークルに...
-
大学の夏合宿に不参加後の対応...
-
お互い大学生になる彼女がゆわ...
-
サークルを立ち上げたのですが...
-
サークルに対する敬称の付け方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学のヤリサーに入る女性の心...
-
全く馴染めていないサークルの...
-
サークルの夏合宿について不安...
-
サークルの合宿について 3万500...
-
大学のテスト範囲を知るために...
-
サークルKとサンクス
-
せっかく入った社会人サークル...
-
大学2年の後期以降ではサークル...
-
19歳・大学サークルでの男女旅...
-
私はサークルを辞めようと考え...
-
サークルに対する敬称の付け方...
-
大学2年時に入っても馴染めるサ...
-
レシートの具体的なJANコードを...
-
すごく自分勝手なのですが、サ...
-
サークルの幹部だが退部したい
-
レシートの具体的な商品名を教...
-
最近羨ましく感じる事があって...
-
ハメ撮りをサークル仲間に見せ...
-
3回生で、未だにサークルに馴染...
-
レシートの具体的な商品名を教...
おすすめ情報