アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Aさんの売り場に安いSALEワゴンが置いてあります。安いからお客様は当然そのワゴンの中の物ばかり買うようになり、その後ろに置いてある高額商品は全く売れなくなりました。Aさんとしては派遣だし数字が取れなければどやされます。マネージャーに「ワゴンがあると他の商品が全く売れません」と申し出ました。そしたらマネージャーが「ワゴンをどけていいよ』と言いました。なのでワゴンを撤去しました。

そしたら横の店のBさんが、「何でワゴンをどけたの?」とAさんに聞きました。Aさんは「マネージャーにどけるよう言われたので」と答えました。

それを後日、Bさんはすごく怒っていました。本当は自分からマネージャーな頼んだくせに!まるでマネージャーに言われたから仕方なくどけましたみたいに言って、あの子は嘘つき!!と。
私にも散々Aさんの悪口を言っていました。。正直私はAさんの気持ちの方が分かります。Bさんの気性があまりに激しいから、波風を立てないように上司に言われたから‥と答えたのだと思います。自分が数字のために進言したとは言いにくかったのだろうと。
それにあながち嘘でもなく、実際マネージャーの許可を取っているし。これは嘘つきとなるのでしょうか?

A 回答 (5件)

「嘘」というより、取り繕い、誤魔化したということだと思う。


AとBの関係性がわからないけど、状況から推測すると、BがAより優越的な立場にあるのでしょう。
Bの「何で~?」という語調から、どけたことに納得していない、反対だ、というBの意思を感じ取り、Aが自分からの相談に由来する結果であると伝えるとBからの攻撃を受けると察知して、とっさに自己防衛本能がはたらいて、「取り繕い、誤魔化し」という反応が反射的に表れたものと推測します。
しかも、Bがマネージャーの判断なら従うという反応をする人物だと、AはBを評価しているし、Bもまた、自分がそのような反応をした自覚があるからこそ、マネージャーではなくAの具申に起因するということに殊更反応したのでしょう。
(自分がそのような上司に阿る習性があるという自覚を他人に晒されたことへのB自身の自己防衛反応です。)

問題はといえば、詰問調でマウントをとるBの態度、性格にあります。
Aの対応はBのそのような性質に起因するものであろうと思うからです。
マネージャーに、この関係者すべての心理を含め、部署の問題を認識してもらうことこと解決のみちです。
マネージャーが、そのような面倒で泥沼化しやすい問題からそっぽ向かなければ、ですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。本当に仰る通りだと思います。すごく的確な分析です。Bのほうが優位な立場なのは正にです。そもそも年齢もAさんは30代前半、Bはもうすぐ50になると言ってたので。。当然店にもBの方が長く居て古株です。私はAと年齢が近く、自分自身も何度かBには嫌な思いをしています。Aにすごく共感できます。自分もBに質問されたら、取り繕いたくなる気持ちになると思うからです。ただマネージャーはBより年下で、しかも最近異動してきたばかりの人です。Bを対処できるかというと疑問です‥

お礼日時:2022/11/19 18:59

うそではないけど 言葉足らず


二度と信用はされないし派遣会社にクレームは入ると思います
派遣が派遣会社の指定された担当者の指示通りに働くという義務があります
変更するときはまず派遣会社に許可を取って指定された担当者に行ってもらって仕事の変更をしなくてはいけません
二度とその人はその店には派遣されないとおもいます
自分の売り上げを上げるために何でもする人はいりませんから
前でよく売れる商品があったとして そこに集まってきた人に自分の物を売るのが販売員です
チャンスも利用できないのは販売員として失格です
    • good
    • 0

商業とは騙し合いです

    • good
    • 0

Aさんの勝ち。

嘘ではない。
マネージャー味方につけた方の勝ち
Bさんも文句があるなら正当な理由で
マネージャーに抗議すれば良い。
店は売上さえ上がれば良いのだから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。私も嘘だとは思いません。
Bは「あの子は嘘つき。信用できない」と皆に言いふらしています。とにかく本当に強烈な人なんですよ‥

お礼日時:2022/11/19 19:01

あの、何でBさんは怒っているのでしょう?意味不明ですね。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!