
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
豆乳類を飲むなら、「豆乳飲料」よりも砂糖類を加えた「調製豆乳」か、無調整の「豆乳」に砂糖類を入れて飲むほうがよいと思います。
カフェオレやミルクティーなどの甘い飲み物は、栄養分のほとんどは糖類(炭水化物)です。豆乳類はたんぱく質や脂質も含んでいるので、それなりにカロリーがある点は注意が必要です。
一括表示欄の「品名」「原材料表示」「栄養成分表示」をよく確かめて選ぶことをおすすめします。
ちなみに、食品添加物は安全な物質を安全性が確認された範囲(通常はさらに桁違いに少ない量)で使用しているので、過度に恐れる必要はありません。
食品添加物をまるで毒物のように言い立てて恐怖を煽る人たちがいますが、フードファディズム(一種のカルト)に陥って思考停止しているだけなので、鵜呑みにしてはいけません。
----------
■品名:豆乳 (いわゆる「無調整豆乳」)
・原材料大豆 丸大豆
・大豆固形分 8%以上 (大豆たん白質3.8%以上)
・他の原材料 使用してはいけない
・食品添加物 使用してはいけない
■品名:調製豆乳 (「調整」ではなく「調製」)
・原材料大豆 丸大豆、脱脂加工大豆
・大豆固形分 6%以上 (大豆たん白質3.0%以上)
・他の原材料 ・食用植物油脂(大豆油など)、
・調味料(砂糖、ぶどう糖果糖液糖、果糖ぶどう糖液糖、
高果糖液糖、砂糖混原合ぶどう糖果糖液糖、砂糖混合
果糖ぶどう糖液糖、砂糖混合高果糖液糖、ぶどう糖、
水あめ、乳糖、麦芽糖、蜂蜜、食塩)
・食品添加物 消泡剤、pH調整剤、品質改良剤、乳化剤、糊料、香料
■品名:豆乳飲料
・原材料大豆 丸大豆、脱脂加工大豆、粉末大豆たん白
・大豆固形分 4%以上 (大豆たん白質1.8%以上)
・他の原材料 ・食用植物油脂(大豆油など)、
・調味料(砂糖、ぶどう糖果糖液糖、果糖ぶどう糖液糖、
高果糖液糖、砂糖混原合ぶどう糖果糖液糖、砂糖混合
果糖ぶどう糖液糖、砂糖混合高果糖液糖、ぶどう糖、
水あめ、乳糖、麦芽糖、蜂蜜、食塩)
・風味原料(果実の搾汁、野菜の搾汁、コーヒー、ココア、
牛乳、粉乳、穀類粉末、抹茶、こんぶ粉末、抽出濃縮物など)
・香辛料
・食品添加物 消泡剤、pH調整剤、品質改良剤、乳化剤、糊料、香料
No.4
- 回答日時:
とんでもない。
甘い豆乳飲料は、砂糖に加えて”これだけは避けたい食品添加物ワースト3”に選ばれている乳化剤が含まれている分、もっと身体に悪い。甘い飲み物は、消化が早い分、食後血糖値を急上昇させ糖尿病リスクを高めます。さらに乳化剤が含まれているのでは話にならない。豆乳飲料 アーモンドPlus _ キッコーマン豆乳
https://www.k-tounyu.jp/lineup/6418/
(34) 薬剤師が解説!これだけは避けたい食品添加物ワースト3! - YouTube
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み物・水・お茶 ダイエットについて教えて下さい 私は甘いものが大好きで 一日に最近コーヒー牛乳500mlを、お腹が空 3 2023/03/04 16:54
- その他(宿泊・観光) マイルドカフェオレが好きなので 毎朝飲んでいます。 朝親に買い物頼まれた時は朝の七時にカフェオレ飲ん 3 2023/05/15 11:52
- 飲み物・水・お茶 飲み物のアレルギーについて 3 2022/08/06 15:28
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病になる基準ってなんですか?糖尿病は小さい頃からの食生活でなる生活習慣病で、甘いものの摂りすぎで 7 2023/06/03 23:42
- 飲み物・水・お茶 水筒にカフェオレ 3 2022/04/29 01:12
- 食生活・栄養管理 豆乳が好きで毎日1Lを飲んでしまいます。 健康に良くないでしょうか?? 7 2022/09/29 22:10
- その他(料理・グルメ) こんな食生活 5 2023/02/12 19:25
- 生活習慣・嗜好品 紅茶が好きなんですが前世はイギリス人だったんでしょうか? 10 2023/07/02 06:00
- 食生活・栄養管理 健康食品・栄養食品(青汁や豆乳)って飲める人もいますが味が苦手で飲めない人いると思うんですよ、 他に 1 2023/02/21 23:43
- 飲み物・水・お茶 喉乾いたときなんの飲み物飲みますか?健康とか関係なく好きな飲み物で教えてください好きな飲み物ランキン 3 2023/08/14 12:27
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
開封済みの豆乳を2週間くらい冷...
-
開けてから1ヶ月ぐらい経つ豆...
-
マクドナルドのコーラの作り方...
-
コカ・コーラで便利が改善します...
-
牛乳が飲めないから豆乳をスタ...
-
ジョージアシティでのジャンケン
-
ペプシコーラとコカ・コーラど...
-
クリア・コーラ
-
一番美味しいと思うオススメの...
-
20年ほど前にコカ・コーラが味...
-
コーラと一合う好きな食べ物を...
-
古いコーラのギフト券が出てき...
-
豆乳を使ったドリンクを頼むと...
-
三ツ矢クラフトコーラ最高に美...
-
豆乳の美味しい飲み方使い方
-
豆乳がどろどろになってしまっ...
-
コカコーラクラシック
-
コーラは身体にいいのか悪いの...
-
ビンのコーラ
-
コカコーラと三ツ矢サイダーは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
開封済みの豆乳を2週間くらい冷...
-
開けてから1ヶ月ぐらい経つ豆...
-
スプライト
-
コーラとカルピスどっちが体に...
-
ファンターグレープとコカコー...
-
「コカコーラ CLASSIC」とは何か
-
リアルゴールド(飲料)はなぜ1.5...
-
コカ・コーラの原価は、いくら...
-
毎日飲み続けるならコーラ、ビ...
-
豆乳がどろどろになってしまっ...
-
ゼロコーラに含まれる人工甘味...
-
コカコーラと三ツ矢サイダーは...
-
マクドナルドのコーラの作り方...
-
握り寿司を食べるときは必ずコ...
-
今どうしてもマックシェイク飲...
-
コーラとビール、どちらが身体...
-
豆乳が固まるのは何故?
-
三ツ矢サイダーの500mL のペッ...
-
昔のコカコーラホームサイズ
-
コカコーラは毒?
おすすめ情報