dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

個人でケータイ待ち受けサイトをつくり訪問者のアクセス解析をしたいと思い⇒http://dream.lib.net/room/cgi/e_ma.htmlのページから「Mobile Analyzer 」というものをDLしましたが説明を見てもド素人の私には設定の仕方が到底理解できません(>_<)。他にもっと手軽に初心者でも利用できるアクセス解析などありましたら紹介もお願いします。。
にわからないのでそもそもこのプログラムはHTMLに組み込んで使えるものなのでしょうか?

A 回答 (1件)

こんばんは。



このツールは、cgiを設置できる人にしか使用できません。cgiの設置についてはご利用のサーバー次第。
設置できるのなら、設置した上で解析したいページに「sample.html」を参考にソースを埋め込むだけ。

cgiを自分で設置しないタイプだと例えば...
http://www.shinobi.jp/access_index.html

などが有名。ここの場合は指定されたソースを解析するページに挿入するだけ。その代わりバナーが出ます。バナーを消すには有料版にすること(安いですけどね)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!