アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

常にロシア、中国が、拒否権使うようなら意味が無いような気がします。

A 回答 (4件)

中露以外は全て脱退、新たな国連を結成致しますわ。


それが正義と言う事ですわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 1

国連改革は常に唱えられているが、近い将来大きく変わるとは思えない。

 それと、質問者を含めてほとんどの人が誤解しているようだが、ロシアと中国ばかりが拒否権を行使しているわけではない。 以下の通り、1970年以降はアメリカが圧倒的に最多の拒否権を行使しており、また、安保理常任理事国のうち、フランス以外は拒否権を無くすことに否定的だ。
「今後、国連って、どうなりますか?」の回答画像4
    • good
    • 0

ヤフー記事で、国際情勢に詳しい高学歴大学教授か何かの見解でしたが、



最終的には話し合いの場がある事に意義があるので、これで良いとの結論でした。(国連の存在意義)

一番良く無いのは、話し合いが一切なくなった状態だそうです。
【もう、世界戦争(会話無し争い)しか、残された道がなくなりますから】

相手国に、拒否権があるのでまどろっこしいかも知れませんが、
お互いに、時間稼ぎまたは、妥協点を見出す場ですから、国連は必要ですし、

別の機関を作り直した所で、排除か、また同じ事の繰り返しになりますので、国連は今のままでも存在価値があり、これで良いとの結論でしたね。

いかがでしょうか。。。。。。。。。。。
    • good
    • 0

機能不全のままでしょうね。



常任理事国改革しなければならないと思うが
ムリだろう・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!