dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
最近アイビー?をそだてだしたのですが、葉先がパリパリです。綺麗な葉の方が多いのですが、葉先のほうがパリパリして、模様も普通のアイビーと違ってモザイクのような複雑な葉柄になっています。

原因はなんでしょうか?
水やりは乾いたら2日後にたっぷりです。

「こんばんは。 最近アイビー?をそだてだし」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 花客様
    動画みました!
    とても神秘的です!

      補足日時:2022/11/29 19:34
  • パキラの様子です。

    「こんばんは。 最近アイビー?をそだてだし」の補足画像2
      補足日時:2022/12/03 09:26
  • パキラの土です。新しい画像合計3枚アップしてます

    「こんばんは。 最近アイビー?をそだてだし」の補足画像3
      補足日時:2022/12/03 09:27
  • 3枚目です

    「こんばんは。 最近アイビー?をそだてだし」の補足画像4
      補足日時:2022/12/03 09:28

A 回答 (9件)

パキラだけが、ドロドロな感じなんですか?底に穴を塞がないための小石を置いてますか?それと、シェフレラと比べ根張りが強くないですか?いずれにしても、ヘデラもパキラも根が生きてたら再生しますヘデラは葉が1枚あれば再生します。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。パキラだけが泥状です。
小石はしきつめております。
シェフレラとくらべて茎がグラグラはします。
今回はアドバイス通りうえかえせず、ようすをみてみます。
またピンチになりましたら質問するかもしれません
。もし見かけましたらよろしくお願いしますm(_ _)m
ありがとうございました。

お礼日時:2022/12/03 12:12

おはようさんです。

昨日、書き忘れましたが受け皿に溜った水は全て捨てて下さい。これが根腐れの1つの原因となります。時期的に植え替えは難しいので現状維持です。どうしても、植え替えるなら室内温度を10℃以上を保ち水温は18℃をキープしてやります。
それから、パキラの画像見ました。土の表面を見た感じでは問題ないようですが、菜箸等を突き刺し、すんなり刺さるようなら、大丈夫です。尚、パキラはやや耐寒性が弱いので気おつけて下さい。それ以外は大丈夫です。再生能力は抜群です。水を与え受け皿に流れ始めるのが、3分以内が理想です。皿に溜まるまで10分以内です。それと、気になるのが、植え替えた時と現在の水捌けが同じかどうかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

現状維持でようすをみてみます。
水やり時の受け皿の水は、たまる度すてるようにしています。
土は水やりをすると泥のような感じです。
ほかの植物にも(シェフレラやヘデラ)同じ土を使用しているのですが、水を上げても土質はさっぱり。
なぜかパキラだけドロドロです。
植え替えたばかりの時も水の吸いが遅かった気がします。植え替える前もみずはけは最悪でした。ですが植え替えてからマシになり、奇形の葉がなくなり新芽が次々にでてきました。

お礼日時:2022/12/03 11:29

パキラに関しては少し問題があります。

水捌けが悪いです。割り箸を深く刺して水分が、しっかり付くようであれば、土を変える必要がある可能性があります。とりあえず水は控えて下さい。受け皿に溜まるのに20分は遅いです。もし、よろしければパキラの土の画像がありますか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。今出先で、帰宅したら写真を撮ってみます。

お礼日時:2022/12/02 16:29

ルビーさん、おはようさんです。

基本中の基本ですが、黒のビニールポットを外して植え替えてますよね?今回の質問とは無関係な事ですが基本ですからね。それで、問題なのは1本だけバリバリだと言う事ですが、その1本の茎の太さが他の茎に比べ太くありませんか?いずれにしても気にする事ありません。ヘデラ、アイビーの類いは比較的に耐寒、耐水に優れてます。再生能力も強いです。葉を一枚茎をつけて水に挿してると、やがて発根します。現在室内の温度が6℃が最低だと言う事ですが、ヘデラはその温度でも、ゆっくり活動してます。ですから、水は完全に土が渇く前に与えてください。又、耐乾性も比較的に強いので1ヶ月位水を与えなくても大丈夫です。耐寒性は氷が張らなければ大丈夫です。と言う事で、あまり過保護にしないで育て下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは。ご回答ありがとうございます。
ビニールポットは外して捨てています!
直径8cmくらいのビニールポットから直径20cmほどの鉢に植え替えしました。
一本葉は切り取って廃棄してしまい、確認できずです。
アドバイスどおり、パキラもヘデラも水やりのペースを縮めてみます。

パキラに関しては、灰汁のようなものがうきでて、水を入れて受け皿にたまるまでが20ぷんほどかかります。合計1リットル以上はいれてるとおもいますが、ないなか吸い込みません。
土をかきわましても大丈夫ですか?

お礼日時:2022/12/02 16:05

ルビーさん、こんばんわ、遅くに申し訳ありません。

私の見解では水不足ではありません。購入した時はどうでしたか?普通にヘデラの感じでしたか?ヘデラは空気中の水分を吸収できます。水不足で葉先がパリパリにはなりません。いくつかの要因が考えられますが、チッ素系の肥料の影響が強い場合によくあります。つまり、ヘデラの体内に蓄積されたチッ素系肥料成分が、何らかの影響により出たと言う事です。もしくは、何か肥料を与えた。水不足を言うのなら、絶対量が足りないと言う事です。乾いてから2日後?誰のアドバイスですか?そんな事してるとパキラと同じようになりますよ!根腐れに関して言うと、普通に水捌けする土なら、根腐れが発生する事は滅多にありません。根腐れの主な原因は土中に捌けないで溜った水が腐りそれが、原因で根腐れになります。それから、葉水はあまり意味がありません。続きは明日。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
購入時のヘデラは黒のちっちゃいビニールポットにはいっていて、(カインズで299円くらい)それを1〜2ヶ月ほど前に植え替えしました。
全体的に元気な感じで、したが、購入時は新芽に少しだけパリパリの葉も混ざっていました。(なぜかパリパリなのは単独の一本葉)
肥料は与えたかどうかは忘れてしまいました。。
少なくとも秋冬なのでハイポネックスのような強力な液体は使っていないと思います。
水捌けに関しては問題なしです。
1度の水やりで、鉢の容積より多いみずをあげています。
感覚的に週一ペースで水やりしています。
室内(関西です)で管理していて、暖房はほぼつけていないので室内の気温は6度〜13度前後です。
冬に近いの暖房無しの水やりは難しいですね(;;)

カラカラなのでは水してしまいました、、、、今日から葉水ストップします。。

お礼日時:2022/12/01 09:52

単に水不足でしたか^^;



あと、NHKスペシャル超・進化論(1)でも同じ実験があったんですが、又吉直樹のヘウレーカ!と言う番組でも、触り過ぎた朝顔は枯れると言う実験がありましたよ。ヘデラを触りすぎてませんでしたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

硬さのチェックはたまにしてました。ダメなのかな。
今日、はみずをしました。

お礼日時:2022/11/30 07:25

病害虫は関係ありません。

原因は完全に水不足です。水不足によって
根枯れを起こしたのが原因です。土が乾いてから2日後では完全に水
不足ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか。。
今から策はあるでしょうか?

お礼日時:2022/11/29 19:35

葉がパリパリになる理由でよく言われるのが、水切れやハダニによる吸汁ですが、水はやっているのに、或いは葉水をすると更にパリパリになることがあるとすると、蒸散以外にも脱水する理由があるのかもしれませんね。



2022年11月6日に放送された、NHKスペシャル超・進化論(1)「植物からのメッセージ〜地球を彩る驚異の世界〜」で、そのヒントを垣間見た気がしたんですが、植物は害虫に葉を食べられたり、卵を産みつけられたり、雨水が当たったりすると、それに反応して防虫物質や抗菌物質を生成するらしく、ひょっとしたら、それで水分が大量に消費されたりするんでしょうか?

NHKスペシャルのまとめ記事に5分の動画がアップされていますので、参考までにご覧頂ければと思います。
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/blog/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ハダニかな?とおもってチェックしましたが、赤い虫が見当たらなくて。チョンとミクロの白い点はありましたが、動かなくて
虫かどうかも判別不能。

お礼日時:2022/11/29 18:34

完全に水不足です。

乾いたら2日後と書かれてますが、その方法は
秋口から冬場にかけて行う方法です。完全に真冬になれば乾かし気
味で水遣りをします。春と秋は鉢土が乾いたら直ぐに与え、夏だけ
は毎日与えます。年間を通して土が乾いたら2日後では完全に水不
足です。

アイビーは濃緑色が普通ですが、内側や淵の周りが黄色くなる種類
もあります。画像だと淵の周りが黄色くなる種類で、これを斑入り
と言います。よって黄色くなったのは異常ではありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

アイビーの色は異常はないのですが、模様が健康な葉と明らかに違くて。
健康なハリがある葉ら水彩画のような模様ですが、パリパリの葉は模様がシャープで細かくてギザギザというか。
手前の葉と奥を比べてみてくださいませ。
模様が荒れている葉を触るとみんなパリパリになってます。

お礼日時:2022/11/29 18:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!