dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何があっても暴力はダメとか差別撲滅とか戦争反対とか100と0の綺麗事話が好きなのは日本だけですか?


それとも世界的なブームですか?

A 回答 (7件)

何があっても暴力はダメとか差別撲滅とか


戦争反対とか100と0の綺麗事話が好きなのは日本だけですか?
 ↑
日本以外、あまり聞かないですね。

400戦無敗の、ヒクソングレイシーが
言っていました。

「日本人は、必要なときには闘う
 ということを忘れたようだ」




それとも世界的なブームですか?
 ↑
平和ぼけしている日本だけでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ヒクソングレイシーの言葉響きます。
その通りだと思います。

お礼日時:2022/12/01 09:46

まあ戦争に負けてあやまち繰り返さずを味わった唯一の国と云うことか。

    • good
    • 0

争いの無い世の中は、逆に滅びるの。

人類滅亡の言葉さ、差別反対、戦争反対は。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りですよ。

歴史的にみても平和と安全が永く続いた国は滅びています。

お礼日時:2022/12/01 14:12

それが日本人と言う事ではない。



一部の、リベラルの、左翼思想家が、そう主張
することで、アホな一部の国民の「受け」を
狙っているだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

綺麗事が好きなのは一部ではなく日本人全般に言えることだと思いますが。。

お礼日時:2022/12/01 14:10

差別が完全になくなるなんてありえないんだから「差別撲滅」なんて意味がないとか? 戦争がなくなることなんてないんだから「戦争反対」な

んて綺麗事だとか? 日本人に限ったことじゃないよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういう考えの人が多いか少ないかが問題です。

日本人だけじゃない、という考えが日本人だと思ってます。

お礼日時:2022/12/01 09:48

日本人は脳みそがないから上っ面のスローガンを連呼するだけで、中身に踏み込んだ議論は、ほとんど無いのです。

無いものは無い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。

お礼日時:2022/12/01 07:12

どこの国でもいるエセ正義論者。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

それが多いか少ないかの質問です。

お礼日時:2022/12/01 07:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!