
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
日本は国内自給をやめて輸入に依存したとはいいますが、そもそも日本は明治後期あたりから食料は輸入に依存していましたよ。
原因は単純に江戸から昭和の間に人口爆発が起きて日本の国土で可能な農業生産量は賄えなくなったからだといわれます。日本の限られた国土で養えるのは3000万人程度の人口だったようです。それが明治大正を経てほぼ倍になっちゃったわけで、その間農業技術は進歩して生産量は増えてはきたんですが結果的には追いつけなかった。買ってくるしかないってのがいつの間にか常態化しちゃったという。確かに昨今の世界情勢を見ると自給体制の構築は急務だと言えるんでしょうね。ただ日本でも「食糧は戦略物資だ」ってことは2000年代くらいからは言われていたんですが、政府がアレなのか、結局効果的な戦略変更は実現しませんでした。さすがに新コロやウクライナ戦争による流通危機の今やらないと将来取り返しがつかないかもしれません。
でも、これっていうほど簡単ではないですよ。まずは主食であるコメを確保するために必須の化学肥料の原料であるリン鉱石は99%海外依存ですから、これに代わる原料、もしくは画期的な技術革新が必要ですね。原発や兵器はこれよりは簡単そうですので、こっちもすすめたいですね。
仰る通りで、先ずは必須の化学肥料の原料を早急に対策を進め、全農などと共に何とかしないといけませんね。 後は、アメリカに頼らない兵器と再稼働の自給自足です。
No.8
- 回答日時:
マルコによる福音書:14章:30節 イエスは言われた、「あなたによく言っておく。
きょう、今夜、にわとりが二度鳴く前に、そう言うあなたが、三度わたしを知らないと言うだろう」。イザヤ書:34:13 そのとりでの上には、いばらが生え、その城には、いらくさと、あざみとが生え、山犬のすみか、だちょうのおる所となる。
ヨブ記:9:8 彼はただひとり天を張り、海の波を踏まれた。 9 彼は北斗、オリオン、プレアデスおよび南の密室を造られた
サムエル記上:6章:4節 人々は言った、「われわれが償うとがの供え物には何をしましょうか」。彼らは答えた、「ペリシテびとの君たちの数にしたがって、金の腫物五つと金のねずみ五つである。あなたがたすべてと、君たちに臨んだ災は一つだからである。
http://words.kirisuto.info/
.
400年前というと、大航海時代の幕開け、産業革命への突入、そんなところでしょうか。
金権腐敗と、乱開発、それらの落とし穴、大社会の災害、そんなところでしょうか。
不正なる為政者の、にわとり日程、ねずみガリガリ、犬・とんび・狼・狼藉、人災なのでしょうが、 まるで誰かしのハンコケースその大机とでもいうのでしょうか、 見惑う混乱政治となって久しいような。
新たな環境に優しい科学へのアクセス、そんなのが、指針でしょうか。
究極の整理、究極の合理化、そんな模索模様でしょうか。
omake.
未来の再エネ( 2 高温岩体発電 )
https://www.nef.or.jp/keyword/ma/articles_mi_01_ …
日本の高温岩体地熱発電
https://tabimag.com/blog/archives/2529
No.7
- 回答日時:
肥料の原料の問題が大きい。
https://www.maff.go.jp/j/seisan/kankyo/nenyu_kou …
上記より引用。
尿素の生産国は、中国、インド、米国、ロシア、カナダ等であるが、中国やインドは国内消費が多く、輸出はロシア、米国、カナダ、ウクライナ及び中東等原油及び天然ガスの産出国。
りん鉱石の産出国は、中国、モロッコ、チュニジア、米国、ロシア、ヨルダン等であるが、米国地質調査所の調査によれば、経済埋蔵量の過半が中国、モロッコに集中。また、近年、中国や米国は国内需要を優先させるため、リん鉱石の輸出を抑制。
塩化加里の産出国は、カナダ、ロシア、ベラルーシ、ドイツ、ヨルダン、中国等であるが、米国地質調査所の調査によれば、経済埋蔵量の8割以上がカナダ、ロシア、ベラルーシに集中。
尿素を入手すれば「人道的観点で韓国にただで提供されるべきだ」なんて言ってくる隣国もいるぐらいだし。
No.6
- 回答日時:
そして次に必ず来るのが食料の高騰です。
↑
NHKでも、やっていましたね。
食料の自給自足は必須です。
日本がやらない、出来ない理由。
1,農業の工業化、企業化が遅れている。
2,それを阻んでいるのが、票を武器にした
農協。
土地が狭いなんて理由になりません。
●米の生産コスト(2010)
日本 1ヘクタール未満 315円 ㎏
5 未満 188円
15 以上 160円
中国 163円
米国 144円
○オランダは、国土は日本の1/7ですが
農産物輸出は日本の26倍です。
○オランダ、農産物生産性 1000k㎡ 辺りのトン数
トマト 48トン 日本の8倍
キュウリ 66トン 11倍
ナス 48トン 14倍
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 何故、自民党は外国人を入れて日本の人口を増やし、日本の食料自給率を悪化させますか? 5 2023/07/26 09:35
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
- 政治 有事の食料増産命令 9 2023/05/12 00:12
- 政治 最近、雨ばかりですが、欧米は干ばつです。日本は雨が降って恵まれてますね? 9 2023/06/02 12:37
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 世界情勢 防衛費の増額は必要ですか? また、分配優先順位は? 19 2022/12/28 11:13
- 政治 どぐされマスゴミだけでなく、なぜ野党議員も次の大切な質問等をしないんですかね? 2 2023/03/23 17:57
- 世界情勢 グレート・リセット「世界のエネルギーや食糧を生み出す土地は、誰の物か?」 1 2022/11/08 16:55
- 農学 農協はカーギルやモンサント社の肥料、種、消毒液に変えるのでしょうか? 2 2022/06/05 07:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小泉次期農水大臣は期待できま...
-
日本はもう終わりですか??衰...
-
何で値段が上がって儲けている...
-
なぜ「米かったことない」とか ...
-
参議院議員選挙で自民党は勝て...
-
農林大臣が更迭されましたけど...
-
JAは本当に農家の味方なのでし...
-
消費者の悪い癖
-
江藤農相は、佐賀市で「私は地...
-
江藤農相は、令和のマリーアン...
-
党首討論を見てます。 この石破...
-
日本の長い歴史において、現在...
-
コメは買ったことがないと自慢...
-
中国製の太陽光発電をどんどん...
-
農水大臣がコメを備蓄していた...
-
夫婦2人家族の政治家です。知り...
-
選挙前だけに限って各政党は、...
-
「私はコメで大臣を辞めました...
-
台湾有事は喫緊の課題、米軍は...
-
なぜお米は肉より高いのですか?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供「電気代高いなら、原発再...
-
「戦後の日本」システムに風穴...
-
ラドンを出す温泉鉱物の効能を...
-
原発事故後でも・・・
-
原爆(核兵器)に守られ原発に...
-
いつでも原爆を作れる国という立場
-
原発推進派のみなさま
-
放射能被害と地球温暖化について
-
日本が処理水を海洋放出するこ...
-
なんで日本の処理水放出が こん...
-
福島県は見捨てられてしまうの...
-
福一3号機の廃炉方法は?
-
日本の原発寿命と建て替え。
-
岸田首相の誕生に尽力した木原...
-
次の原発震災、メルトダウン
-
世田谷区での高放射線の原因は...
-
『福島の小児甲状腺がん患者数...
-
原子力発電所の危険性について...
-
福島原発の被爆者
-
●福島第一原発•汚染処理水の近...
おすすめ情報