dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

風呂あがり1時間後23時現在測定すると34.0℃34.5℃33.7℃
今日医師に聞いたが体温は変化する一時的瞬間的なら大丈夫と言われたが
怖いからもう寝る

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    低体温者ではありますが低血糖低血圧はありません
    火曜日にも医師に相談はしますが、急に気温も下がって寒くなってきた12月でコレだったら
    1月~2月が怖い、朝起きて36.0℃35.0℃でした

      補足日時:2022/12/03 09:06
  • どう思う?

    処方薬も関係していると思う一時的に下がる場合
    12月から見たことないような数値が出るので焦る
    現在36.0℃気温と太陽光も関係している

      補足日時:2022/12/03 10:37
  • プンプン

    体温血圧体重他諸々変動して当たり前のこと

      補足日時:2022/12/03 18:00

A 回答 (8件)

わきの下も口の中も、場所によって違いますし、表面体温も、あくまで目安。

安定なのは直腸温度。
「もう訳が分からない体温」の回答画像8
    • good
    • 1

薬で34度に体温が下がったら普通に死ぬから・・


計り方で無いなら体温計がおかしい。
皮膚表面の温度は体温ではない。
    • good
    • 0

体温に影響するか知らんが


冷水摩擦をしないと風呂上がり
体温は逃げやすい

低体温は一般に
免疫力が低下するようだ
体が冷えれば
風邪引きやすいという道理

肉食って運動して
筋肉を太くすれば
体温上げることが出来そうだ

医者の体温計と差異を知るために
待合室を含め前後何回か
自身の体温計で
値を記録しておくと良いかも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在病院等の熱装置は楽勝でクリアできる夏場は注意が必要だった
結構記録はしてます血圧と脈拍と体温に血中酸素酸素濃度

お礼日時:2022/12/03 10:57

体温で1度の差はかなり大きいのです。


34.0と書いてたのに、補足で36.0とか35.0とは?
36.0ならまだ正常な範囲ですが、35.0なら異常です。まともに動ける訳がないし、34.0なら低体温症で昏睡です。
そんな適当な計り方では何の意味もありません。
    • good
    • 0

計り方が悪いのでしょう。

人間の体温が34度なら死にます。雪山のアレです。
    • good
    • 0

非接触型体温計なら、信じがたい程低い時が有りますね。



それから、わずか数秒で体温が計れるやつも予測型だから、あてになりません。

ちゃんと脇にはさむか、口でくわえるので、従来通り長い時間かかるので体温を測って、それでも毎日低ければ病院へ行くのがいいです。
    • good
    • 0

体温計の電池が無いのかもしれません。

    • good
    • 0

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!