dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜ歳をとっても若い女性が好きなんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 男だって老化して醜くなる

      補足日時:2022/12/04 11:17

A 回答 (9件)

No.8です。

捕捉しますが、もう一つの観点としては、

もし、別れたとしても大問題になりにくいと考えているから、ともいえる気がします。

ある程度大人の年齢で深くかかわったとすると、相手女性から「あなたと付き合った時間を返して!」みたいなことや、経済的なことなども出てくるのでは。


別れても相手女性に「次の恋愛がうまくいくといいね!」と逃げられることも若い女性に向かう理由にあるかもしれないです。


都合がよい、ということではないかと。
    • good
    • 1

率直な言い方をすると、年齢を重ねた男性が若い女性を求める理由は、女性側に



【あらゆる面でリスクがまだ低いから】


だと思います。私自身は、まったく若い女性も誰も求めていないので一般論として回答しますけど。私も男の端くれなのでなんとなくこうではないかと。


「好き」「嫌い」といった観点は若いころの「恋愛関係」だと思います。年齢を重ねると、単純に若さを求めているのではないかと。若さがないとできないことがあるというか。


男性自身が、自分が醜いかどうかではなくて相手に求めることが原因ではないかと。また、若いころの恋愛観とは違って、年齢を重ねてくると、背負っているものが増えますから。人間関係、お金関係、仕事、価値観…などなど。割り切った付き合いといっても、後で問題になるケースもあって大人同士だとかえって面倒なこともあったり。


年齢を重ねて、人生の先を考えた時の「生物として子孫を残そうとする本能の部分」が大きくなっていくイメージはありますね。男性側のタイムリミットがあるとか。


若いころよりは時間が短くなっていることが生物として子孫を残す本能を強くさせるような。そういう原動力が働いている気がします。


私は都内在住の46歳男性です。都内のローカルニュースで「安全・安心情報」というのがテレビのデータ放送で見ることがあるのですが、中高年が起こしているニュースを毎週見ている気がします。


ちなみに、若い子が「好き」というよりは、年齢を重ねて人生を経験してくると、いろいろな関係、経済的なことなども含めて「若い方が背負っているリスクが少ない」ということも原因の一つのような気がします。


さきほどの「生物の本能」で言うと、どこかで男性側に【子孫を残せる相手を探す】みたいな欲望があるかもしれなくて。


それと、熟年離婚ではありませんが、例えば既婚者でも夫側が家庭内に居場所がないとか、ぞんざいな扱いを受けているとか、トイレしか居場所がないとか、奥様に「今まで長年我慢してきた…」みたいに言われて居場所がなくなったとか。


そうすると、若い女性はそういうことを言わないイメージがあるから男性は夢を見てしまう、みたいなこともあるのでは。



ちなみに、私は落ち着いて実家の縁側でゆっくり話ができる相手が良いと思っていて、将来「お茶飲み友達」が確保できればいいと考えています。
    • good
    • 2

本能です。



生物は、子孫を残すことが一番
大切で、
本能もそれを奨励するように出来ています。


若い女性の方が、健康な子を
宿し、産める可能性が高いから
本能がそれを求めるわけです。
    • good
    • 2

年寄りだからこそ、


自分に無いものを求めて、若い女の子が好きなんじゃないかなー。

それと、熟女の凄さを知らない、
女性経験が少ない、モテない人ほど
若い女性だけ、好きなんだと思いますよ。

深い世界を知らない男性って事。
    • good
    • 1

質問の意味が分からない。


>なぜ歳をとっても若い女性が好きなんでしょうか?
なんですよね?
自分の老化は関係ないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

相手に迷惑ですよ

お礼日時:2022/12/04 13:19

自分は関係ないですよ。


若い女性の話ですよね?
    • good
    • 1

5060過ぎたら女じゃないからだよ

    • good
    • 1

エロい生き物だからです。

素晴らしい事です
    • good
    • 1

そりゃシワクチャでたるんだボディよりピチピチがいいに決まってます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分はしわくちゃで弛んでますよ。

お礼日時:2022/12/04 11:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!