No.7
- 回答日時:
ノーと言ったからです。
戦車を出動させて、脅しを掛けましたが、不首尾に終わりました。
ロシアはモンゴルに屈しましたが、ポーランドとコサック(ウクライナ)
はモンゴルのヨーロッパ侵攻を止めたと言う誇りを持ってます。
極東に住み島国の日本人には、欧州のモザイク模様の歴史は理解不能です。
そこに、キリスト教の宗派の対立が有りますから???なのです。
No.6
- 回答日時:
ロシアと同じスラブ系国家ではなく、無理やり占領後に共産党の傀儡政権を作って衛星国化した国々だからでしょう。
国際連合の投票権の数も増やせますしね。
スターリンは、国連参加交渉で、ソ連の一部だったウクライナとベラルーシにも国連の投票権を与えるよう要求し、認めさせています。
英仏は多数の植民地国家を抱えており、それらの国々の投票権をどうするのかでも揉めていたでしょう。スターリンとしては衛星国に加えてウクライナとベラルーシの投票権も譲れない線だったのでしょう。
No.5
- 回答日時:
スターリンは第二次世界大戦の教訓、ソ連の奥深くまでナチスドイツに進軍された経験から、自国だけではなく自国の周りに衛星国をおいたのですよ。
そのことにより西側の攻撃に対する盾をふやそうとしたのですね。衛星国でも反ソの政権ができそうだと判断すれば軍事介入をしてその政権を交代させたのです。1956年のハンガリー動乱、1968年のプラハの春、1978年のアフガン侵攻です。
なお自国に併合するのが必ずしも得策ではありません。それよりも傀儡政権をつくって間接統治をする方が楽なのですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
継体天皇は天皇の系譜か怪しいんですか?
歴史学
-
明治天皇はいるのになんで慶応天皇はいないの?
歴史学
-
今のロシアの戦争は正当化できますか?
歴史学
-
4
北条政子ってかなり昔の人なのに今でも居そうな名前ですよね? 1000年前の日本人で今でも同姓同名がい
歴史学
-
5
ロシアの歴史に詳しい方にお願いします。 ソビエト連邦が崩壊に至った本当の理由を教えてください。 よろ
歴史学
-
6
鎌倉殿の13人で、主人公が鏡で自分の姿を映してるシーンがあったけど、当時、鏡なんてあったの?
歴史学
-
7
豊臣秀吉は、なぜ生きているうちに徳川家康を排除しようとしなかったのですか?織田家から政権を奪った秀吉
歴史学
-
8
源仲章は、なぜ源実朝と一緒に討たれたのですか?北条義時と間違えられたのですか?それとも実朝から鎌倉の
歴史学
-
9
昭和天皇がマッカーサーに弁明した「東条が自分を騙したのである」というのは理屈が通ってますかね?
歴史学
-
10
イタリアやフランス、スペインの共産党は与党になったことがあるのに?
歴史学
-
11
今歴史を学んでいます。 シベリア抑留を最近になり知りました。 ただ今購入した本には、彼らのような内容
歴史学
-
12
縄文時代って日本史上最悪の暗黒時代だよな。
歴史学
-
13
世界最悪の独裁者と呼ばれる毛沢東ですが その前の清時代の皇帝と比べてどちらがマシだったのでしょうか?
歴史学
-
14
折角敷設された陸上の道が、なぜ、八世紀に使われなくなってきたのでしょうか?
歴史学
-
15
秀吉は信長を呼び捨て。
歴史学
-
16
日本人の先祖の9割は百姓、商人、エタヒニンなのに、何故武士を誇りに思う人が多いのでしょうか? 先祖は
歴史学
-
17
日本が本当に対ソ戦を始めていたら、三国同盟側がもう少し善戦できた可能性もあったんでしょうか?
歴史学
-
18
源実朝は、なぜ自身の後継に公暁を指名せずに後鳥羽上皇の皇子を迎えようとしたのですか?源氏将軍を意図的
歴史学
-
19
戦前の日本というのはやっぱり、中国大陸を手放したら経済発展できない状況だったんですか?
歴史学
-
20
秩父宮雍仁親王と高松宮宣仁親王と、昭和天皇は血の繋がった兄弟ですか? 昭和天皇は男3人兄弟なんですか
歴史学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アメリカはなぜ・・・
-
5
東西冷戦の東西ってどっちがど...
-
6
イタリア方式(排他的占領管理...
-
7
独ソ戦
-
8
もし中国国民党が勝っていたら
-
9
満州事変にソ連が介入しなかっ...
-
10
ドイツがソ連に参戦しなければ...
-
11
ドイツ軍対ソ連軍が一騎打ちで...
-
12
なぜソ連人と言わないでロシア...
-
13
戦後引き上げの港について
-
14
なぜ、北方四島をソ連が攻めに...
-
15
文化大革命の日本への影響
-
16
国際連盟とソ連についてなんで...
-
17
「ひうらさんの思い出」は事実...
-
18
所感派と国際派(日本共産党)
-
19
シベリア抑留で、「ソ連兵は数を...
-
20
アメリカとソ連。軍事力的には...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter