dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚してる人って大体、奥さんか旦那さんの悪口言ってて嫌ですよね?

A 回答 (11件中1~10件)

夫婦ってそんなものだと思いますよ。


【交際】と【結婚】というのは訳が違いますし、結婚したら奥さんは奥さんで旦那のボロが見えるようになる、で、旦那さんは旦那さんで奥さんのボロが見える。
だから、たとえおしどり夫婦でも意外と離婚することだってある訳ですよ。
奥さんが旦那の悪口を言えば、旦那さんだって奥さんに不満を抱えている故に裏で奥さんよりも年下の女性と浮気している可能性だってありますから…。
    • good
    • 0

人によりますが、大体は家族やパートナーの悪口言う人多いですね。

。。

悪口・愚痴って聞く方は嫌なのは僕もですね。。。

人にされて嫌な事はしない。。。

なので、僕は、悪口や愚痴は言わないようにしてる。。。
    • good
    • 1

そういう奥さんを誘うとホテルでめっちゃ


喘ぐんです。溜まってるんですね。
    • good
    • 0

そう感じる人のほとんどは、謙遜やお惚気を真に受けて「悪口」と解釈してるんだと思います。


あとは話す相手が上手くいってない夫婦・離婚した人・恋人もいない人だと、気を使ってわざと悪い話だけをする(夫婦の仲良い話は避ける)ってのはありますよ。
    • good
    • 1

そうなんです。



私が知ってる人は、子供にボロッかすに奥さんの悪口を常に吐き続けてるんですー。
大の大人がいくらストレスが溜まるからって子供にとっては大事な母親なんです、
その悪口をいう何て普通の精神状態なら考えられません。
子供さんのメンタルケアはどうなっているのかが心配ですねー!
    • good
    • 0

私の友人で配偶者の悪口言う人はいませんね。


なかに夫婦仲が悪い人もいますが、悪口は言いません。

普段から他人の悪口言っている人のところには似たような人が集まってくるだけなんじゃないですか?
    • good
    • 1

本気の悪口(愚痴)なのか、愚痴の態を装ったのろけなのか、嫉妬されないようにするための謙遜なのか。

一見すると同じような言葉でも、内実はいろいろだと思いますけどね。
私は基本的に夫のことを褒められたら喜んで受け取りますが、それを良く思わないタイプの人もいますから、そういう人相手には「いえいえ、そんなことないんですよ。家の中では○○で~」なんて言っておくのが無難だったりします。
    • good
    • 1

私の周りにはいないですね。


ネットや出会い系ではよく聞きますけど
    • good
    • 0

うーん。

私の周囲にはいません。
伴侶を外で悪く言う人は少数派だと思います。
そんなことやってると、コイツ仕事できなさそうと判断されますし。
のろけてる人はたまにいます。
どっちかと言うと、今は幸せアピの方が多い時代だと思います。
私は、聞かれなきゃ家族の話はしません。
    • good
    • 0

あなたの周りだけでは?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!