

インテルIrisXeグラフィック入ってるノートPCで、インテルのグラフィックスドライバーをv31.0.101.3802という最新のものに更新してから、画面がちらついたり、ゲーム画面がフリーズしたり(画面止まってるけど中身は動いてる的な)します。どうにか治そうとしても治りませんでした。そこで、調べてみたら一個前のドライバーにしてみるといいと出てきたのでやってみようと思ったけれど、私はドライバを更新するたびに古いほうを消しているためできませんでした。
前のドライバをインストールする方法はありますか。
また、挙動がおかしいときどのようにすればいいか、色々案があったら教えてもらいたいです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
デバイスマネージャーからグラフィックスドライバーを削除する。
そして、再起動。
これで一応リセットはされる。
その後、動作確認をしてドライバを変更するか考えればいい。
No.3
- 回答日時:
デバイスマネージャー
ディスプレイアダプター
ドライバーを元に戻す
で元のドライバーに戻りませんか?
ドライバーを元に戻す項目がグレーアウトになっていれば無理ですが、、、
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
メーカーのサイトに古いドライバのバージョンがないですか?
グラフィックス・ドライバーを更新してもトラブル場合は、インテルのBluetoothおよびWifiのドライバーも更新する必要がある可能性があるとのこと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10にONKYO製サウンドボ...
-
Realtek high definition audio...
-
Nahimic ServiceというRealtekA...
-
クリエイティブの古いサウンド...
-
NVIDIAをパフォーマンス最大化...
-
動画再生時にクラッシュ・・・
-
Windows95対応のビデオカードって
-
msiの古いグラボのドライバはど...
-
Windows10を使ってるのですがア...
-
ポロロン、ポロロンとうるさい...
-
グラボが先?ドライバが先?
-
グラボ交換してからPC動作が遅い
-
AMD RadeonSoftwareのWHQL版とO...
-
ディスプレイドライバーが見つ...
-
VGAドライバを更新したら動画が...
-
仮想PCで3Dオンラインゲームを...
-
NVIDIAの最新ドライバを1日中再...
-
windows10にて管理者なのにexe...
-
ドライバを探しています。
-
Express5800 OSインストール方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Nahimic ServiceというRealtekA...
-
グラボをRadeonからGeforceに交...
-
グラボの換装について
-
動画再生時にクラッシュ・・・
-
NVIDIAをパフォーマンス最大化...
-
グラボの出力について
-
Windows10にONKYO製サウンドボ...
-
ゲーミングノートパソコンにつ...
-
ゲームポートを使用したMicroso...
-
Realtek high definition audio...
-
ハードオフで買ったグラフィッ...
-
ユーティリティ、ドライバー
-
Windows95対応のビデオカードって
-
windows10でバッファローのUSB...
-
グラボ交換前のドライバ削除の...
-
CF-S10 のWi-Fi が、Windows10...
-
AMDのRadeonSoftwareについて
-
Geforceのグラフィックドライバ...
-
Intel Iris Graphics 6100のド...
-
旧Verのドライバだと突然PCの電...
おすすめ情報