
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
母の日のプレゼントですね。
何年もアレンジフラワーや鉢ものを贈っていましたが、近頃は下着かな。
うちの母は「鬼」かと思いきや、「悪魔」だったみたいで、
よく下着の尻尾のあたりに穴が開いてしまいます・・・
多分尻尾が窮屈がって出てくるのでしょう・・・
「悪魔」ではなくて「ぶた」かも・・・(お母さんごめんなさい^^;)
同性なのでOKなのかな。
かなり安上がりですが、一年に一回贈ってあげると喜びます。
洋服は喜んで買いに行くのに、下着は面倒らしいです。
うちの母は変わってる!?
ビテイコツがでてるんでしょうか!?
笑いました。下着は、私は男なので飼えないですが母親がいつ下着買ってるのかそういえば知らないなァ。どうしてるんだろう。
No.12
- 回答日時:
こんにちは。
私の場合は、洋服・サンダル・アクセサリー・バッグ・お花・電報・日傘・財布などなど・・・を
贈りました。
毎年のことで悩みますよね。うちは聞くといらないわよと言う(本当は欲しいのに)ので、適当に見繕って買っています。
最近は、洋服をあげることが多いです。母は、自分の物はあまり買わず、着たきりすずめ?なので。
うちも遠方なのですが、もらえばなんでも嬉しいようです。
ぬいぐるみ電報も数回は喜ばれました。(何度か送ると、ぬいぐるみがたまってじゃまになるようです)
お互いにいいプレゼントが見つかるといいですね!
ぬいぐるみ電報は、送ったことありませんでした。なるほどです。本当にいいプレゼントみつかってほしいです~。ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
社会人 最初の年、花束をあげたのですが、花は枯れるからいらないと言われました。
以来、何が欲しいか聞いて、それをあげることにしています。
いままであげたもの
・夏用のサンダル
・春物のニット
・バッグ
サンダルは毎日履くので、1年も履くと擦り切れていて。
以来、毎年、靴かサンダルに落ち着いています
あげて要らないと言われるのって、実の親子ならではですよね。うちの母はなんか遠慮しいなのか、要らないものでも何も言わないんです。でも声は曇ってる(笑)
サンダルいいかもしれないですね。参考にします。ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
私も現金です。
いつの年だったか、そのお金で
差し歯を入れるのに使ったようでした^^
No.7
- 回答日時:
ANo.1さんの「現金です」に思わず同感、笑ってしまいました。
以前、実家の母に「母の日に何が欲しい」と聞いたところ「現金がいい」と言われたもので(笑)
品物は自分で選んで買っても、後から「シマッタ」と思う事があるくらいなので
まして自分が選んでないものは、長く使う自信がない、という理由でした。
それで母には、後に残らないものを選んでいます。
切り花、一緒に食事、一日一緒にお出かけ…などです♪
姑さんには色々送って今では種切れ状態です^^;
同じく花鉢、扇子、帽子、スカーフ、日傘、バッグ、服、手袋、アクセサリー…などをおくりました。
今では近所の人に「嫁さんから貰ったの」と、言いたいようなので、
毎年、玄関先に置けるような花の鉢に落ち着いています。(笑)
No.6
- 回答日時:
私はいつも迷惑をかけてしまっているので
母の日には何か贈り物をしたいと思っています。
それでその時にはまずは母自身に欲しいものを聞いて
贈る事をしています。
大体はお花を贈りますけど。
話は違いますが、父の日にはハンカチを贈りました。
No.5
- 回答日時:
やはり皆さん悩んでらっしゃるんですね。
私は母の日は花と決めてるので楽なんですが、誕生日の
プレゼントに毎年頭を悩ませています。
今までにプレゼントしたものは手袋、スカーフ、花瓶、
メガネケース、マフラー(ストール?)、サイフ、
食事をご馳走・・・
私の場合は、驚かしたいのであえてリクエストは聞かず、
普段の何気ない会話から欲しそうなもの、喜んでもらえ
そうなものを考えるようにしてるんですが、これが難しい・・・
う~ん今年はどうしよう・・・
皆さんこんなに悩んでいらっしゃるとは。なんかお仲間のようでうれしいです(笑)
そうなんですよ。私も驚かせたいのであえてリクエストは聞かないようにしていたんです。
むずかしですよね。
No.3
- 回答日時:
私も「折角なら相手に喜んでもらいたいなぁ。
去年と同じ物では味気ないし・・・」と考え出すと難しくて、毎年大いに悩んでいます。私の場合実家の母にはどんな物が欲しいか、2つ3つリクエストを挙げてもらいます。
過去にプレゼントした物は、財布、帽子、夏用の手袋、水着、Tシャツ、靴下等、実用性が高い物が多いです。普段使いできて、自分で選ぶ物より少しだけ上等な物を選ぶようにしています。ちなみに今年はレインコートか、普段使い用の軽い鞄にしようかと思っています。
もっと悩むのが義理のお母さんへです。希望を聞いてみた事は有りませんが、過去のプレゼントは、エプロン、ハーブティー、あと、ネットで人気のある食料品やお菓子を取り寄せたりしています。
やはりみなさん悩んでるんですね~。私は友人とかへのプレゼントだと比較的ピンときやすいんですけど母となるとわからないんですよ。これはコミュニケーション不足なんですかね。
因みに、お菓子とか食べ物は避けるようにしてるんです。
兄嫁がえらい食い意地はってるんで(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッグ・財布 女子大学生が持つ財布のブランドについて 5 2021/12/23 11:10
- 誕生日・記念日・お祝い 【プレゼントアイデア募集】 母の誕生日が5/9で、毎年母の日兼誕生日でプレゼントを送っています。 今 4 2022/04/10 09:33
- カップル・彼氏・彼女 22歳です。付き合って1年10ヶ月の彼氏がいます 私は親に彼氏がいることを伝えていないのですが彼氏は 3 2022/04/27 14:22
- その他(家族・家庭) 昨年末母親に 「今後は冠婚葬祭の連絡はいっさいしてくるな」と伝えて以降私への連絡はありません。 私の 1 2021/11/20 21:16
- 父親・母親 昨年末母親に 「今後は冠婚葬祭の連絡はいっさいしてくるな」と伝えて以降私への連絡はありません。 毎年 6 2021/11/20 19:27
- 父親・母親 両親の言動や態度にモヤモヤしてしまいます…私の気にしすぎでしょうか、?ご意見お願いします。 ・両親と 3 2023/09/16 03:12
- 母の日 母の日の最適なプレゼントとそもそもプレゼントをしない子供について 4 2023/05/15 10:17
- 葬儀・葬式 昨年末母親に 「今後は冠婚葬祭の連絡はいっさいしてくるな」と伝えて以降私への連絡はありません。 私の 1 2021/11/21 08:31
- 母の日 紅茶に詳しい方に質問です 4 2022/04/19 13:56
- その他(恋愛相談) 同棲についての質問です。 私 20歳 彼氏 21歳です。 社会人3年目です。 付き合って、5ヶ月にな 6 2021/12/02 00:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もらって困ったモノ、ちょっと...
-
20代後半女性 貰って嬉しいプ...
-
抽選という表現について
-
女性に!プレゼントに化粧ポー...
-
母の日のプレゼント
-
財布(ブランド品)をプレゼン...
-
誕生日プレゼントの件
-
彼氏の誕生日プレゼント
-
サプライズなプレゼント方法
-
50代女性への誕生日プレゼント
-
母の日にこれだけはして欲しい...
-
「父、母の日」に結婚式に呼ば...
-
要らないプレゼントどうします...
-
初任給で祖父母にプレゼント
-
忘年会でプレゼント交換!
-
元カレからもらったプレゼント...
-
茶目っ気たっぷりの「プレゼン...
-
20代後半~30代前半の女性の方...
-
サンタは何歳まで信じていた?
-
面白いプレゼントを考えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報