

本当にとても気になることがあって、引き寄せの法則なのか、数分前に頭の中にあった思考が、現実となることがよくあるんです。先程あったこととしては、数分まえに邦ロックと音楽サイトに検索かけてアルバムを見てたらとても強烈なジャケ写で目に焼き付けられたのでとても印象に残りましたがとてもマイナーなバンドでした。そして数分後にTikTokを開いて、見てたら、急にあなたの好きな音楽は?という動画で、そのバンドのジャケ写が出てきたんです。
他にも、前の日の夜に見てた2000年代のドラマを見てた次の日に、急にテレビ番組で特集されてたり、モー娘。のそこまで人気のないメンバーの方をYouTubeで拝見して好きになってしまったら、その数分後に、ぼーっとテレビを拝見したらまさかの私の地元のローカル番組に出演とCMを見たり、この気になる悩みを今まで何度も質問させて頂きましたが、みなさん口を揃えてただの偶然と言われます。でもあまりにも偶然が重なり単なる偶然とは思えないんです。
この不思議な現象は何なのでしょうか?引き寄せの法則ですか?この力をいい方向に持っていきたいんです。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
引き寄せの法則だと思いますよ。
人生、ほとんど引き寄せの法則となっています。偶然は必然。もう初めから決まっていたこと。
あなたの波動がそれらを引き寄せられたのだと思います。
引き寄せられたものも、あなたと同じ波動があるということになります。
共鳴するもの同士が、くっつき、引き寄せ合います。
なかなか信じる人、そうでない人いますけど、私は、エネルギー、波動、引き寄せこれらは、自分で変えられると信じているので、常にエネルギーを高く持てるように努力しているところです。
良いことに活かして下さい。
幸運を祈ります。
No.4
- 回答日時:
使えたとしても、ものすごーくどうでもいいレベルの引き寄せだね。
そんなレベルで役に立つとは思えない。メディアの中じゃなくて、リアルの世界で願ってた人物に会えたとかはないの?
No.2
- 回答日時:
前半の件は、単に検索内容とアクセス内容が漏れていただけなのではありませんか。
Yahooで検索したあとに教えてgooにアクセスすると、検索に関連するバナーが出てくるのと同じ現象かと思います。
後半は私も偶然なんじゃないかと思います。
偶然のマッチングを強く覚えているだけでしょう。
引き寄せの法則だったら、じゃあ今度は思い切り念じて引き寄せてみてはどうですか。
モー娘。モー娘。モー娘。って念じてみて、数分後に何か関連するものが出てくるかどうか、ぜひ確認してみてください。
まず間違いなく出てきませんから。
そこで「念じたものが必ず出てきてしまう!」ってなったら、そのとき初めて「これが引き寄せの法則か?」って思っていいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 超常現象・オカルト ちょっと自分でも怖いくらい不思議な出来事があります。 それは自分の頭の中で強く考えてた事が実際に不思 3 2022/10/15 01:23
- その他(悩み相談・人生相談) ちょっと自分でも怖いくらい不思議な出来事があります。 それは自分の頭の中で強く考えてた事が実際に不思 1 2022/09/02 01:29
- 超常現象・オカルト ちょっと自分でも怖いくらい不思議な出来事があります。 それは自分の頭の中で強く考えてた事が実際に不思 1 2022/09/02 00:35
- 邦楽 70年代初期邦楽バンド 16 2022/04/16 12:45
- その他(占い・超常現象) 引き寄せの法則とカラオケについて。 閲覧ありがとうございます。 20代女性です。引き寄せの法則のスピ 5 2023/07/08 14:49
- その他(悩み相談・人生相談) 引き寄せの法則について教えてください。 1 2023/08/02 16:02
- その他(テレビ・ラジオ) チャンネル争い 1 2023/06/29 23:54
- アイドル・グラビアアイドル 推しへの気持ち(?)について 1 2022/08/08 23:57
- 婚活 結婚相談所で出会った女性…失礼ながら不細工でしたがその人のことが気になっています。 11 2022/08/21 17:36
- 都市伝説・怖い話 テレビの不思議、放送終了後のザーという砂嵐画面は死の世界を映す? 2 2023/01/09 00:35
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔の男最終回教えてください
-
「渡る世間は鬼ばかり」の体大...
-
屁にブー・スー・ピーの三種あり
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
金曜ドラマ「昔の男」最終回
-
何年か前のドラマ「QUIZ」...
-
渡る世間は鬼ばかり の葉子に...
-
私は成人男性ですが、身長が低...
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
「1つづつ」と「1つずつ」とでは
-
何故、avはネットでただで見れ...
-
テイクアウトの弁当はどのくら...
-
「池中げんた80キロ」の男の...
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
-
~より小さいは、「~以下」「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
今更ですが「愛という名のもと...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
氷点の最後を教えて下さい。
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
SQLServer sqlcmdが使えない
-
「○○円とんで」の言い方
-
ひとつ屋根の下2で
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
白い巨塔の最終回で
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
おすすめ情報