dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
私には彼氏がいるのですが、その彼氏との共通の友達がいます。
ゲームをよく3人でするのですが、最近同じタイミングで始めたゲームがあります。
私は仕事をしていますが私以外は休職中なので、私が仕事中に一人がゲームを進めていて、彼の方もそのもう一人の人と後から一緒に進めていました。
それを知らずに、みんなで進めるだろうから〜と、私は進めずにいたのですが、まさか二人がやっているとは思わずに、進めていることを知った時はショックでした。
一応、私は皆んなでやると思ってたから待ってて欲しかった!とつたえたのですが、変わらず…
個人の時間を私に合わせてガチガチに制限することは出来ないですし、すごくモヤモヤしてしまって、少し冷たい態度を取ってしまっています。
こう言うのは勝手に期待した私が悪いのは分かっているのですが、これから先もたった一つのゲームの事でモヤモヤし続けるのか…と思うと、二人とゲームをしたくなくなってしまいました。
一人はただの友達なので距離を取ることなど容易いことではありますが、もう一人は彼氏なので、なんて言って距離を取れば良いのか分かりません。
普通に電話するだけなら良いのです、ただ私のちっぽけな考えのせいでゲームをしたくないので、上手く断る方法はないでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • むむ、違うんです。距離を取ると言うか、そのまんま、みんなでやっている「共通のゲーム」を一緒にすることをやめたいのです。
    ただ普通に辞めると彼は気を遣って、私のやりたいことをしようとするので、もう一人の方がやりたい事が出来なくなります。
    気を遣って欲しくないんです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/12/10 00:38

A 回答 (2件)

普通は「距離を取る」とは言いませんよ


あなたは辞める→彼氏も気をつかって辞める→もう1人はつまらない
であなたがたかが「もう1人」ごときに気をつかってどうする
ましてや最近始めたばかりの「たかが」ゲームでしょ?
もう1人なんぞ追い出して、彼氏と2人だけで別のゲーム始めては?
3人にこだわる意味が分からないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

3人にこだわると言うわけでは無いのですが、その方は彼にとっての親友なのもありますし、私がやめるとなると、私の好きなゲームに合わせてもらうことになってしまうのが申し訳なく思ってしまいます。
と思っていましたが、よくよく考えれば日中は二人で好きなゲームをしてもらって、夜は私の好きなゲームをするぐらいなら良いのかな?と思えてきました。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2022/12/10 03:09

え、ゲームごときで距離取るの?


ゲームなんか辞めりゃ済むのでは
たかがゲームごときと同列に考えられる彼氏さんって…
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

確かに他の方からしたら、たかがゲームですよね。
一年に3回ほどしか会わないような遠距離なこともあって、ゲームが私と彼の繋がりなのでつい感情的になってしまっています。
私自身も「性格悪いなー。」とは思うのですが、気にしない事ができずに困っている所存です。
ただ、冷たい態度をとるよりかは、自然に距離を置ける方がお互いに良いんじゃないかな?と思ったのです。

お礼日時:2022/12/10 00:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!