質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

☆ これまでの経過のみによって表わそうとした文章ですが それを たたき台とします。

添削をどうぞ。

             *

1. 《知性》のあり方についての分類から始めます。 

 -1:原始心性=《ヨリ(憑り)》:アニミスム&シャーマニスム
                  世界との未分化にして一体性。
                  寄り憑く状態が つねなるかたち。

 0 :歴史知性=《イリ(入り)》:世界の内への入り。
                  未分化状態を時間(生死)の自覚がやぶった。
                  《世界‐内‐存在》。

 +1:超歴史知性=《ヨセ(寄せ)》:世界の第二階(メタ・イリ)から
                  《ヨリ》を束ね(ファッショ) 《イリ》をも 
                  社会力学上(政治的に) 寄せる。

 
2. なぜ 最後にヨセが出て来たのか。これは 要らぬものという理解に立ちます。(人によっては 必要悪と言います)。これは 宗教(まつりごと)の始まりです。

2-1. マツリゴトとは 平屋建てだった市民の社会を二階建て構造にしてその二階から共同自治する社会経営の方式です。マツリは 一階の人びとのお祭り。

3. イリなる歴史知性は 世界にあってわが生活すなわちわれらが共同生活にとって互いの自由をとうとぶ。《時間的なること(存在)》をいつくしみ 限りあるものゆえに互いの意志自由を重んじる。民主制である。

3-1. それには 《経験合理性》がそれとして とうとばれる。(事実認識が 基礎である。排中律や 因果関係の把握などをまもる)。

3-2. 特に経済生活では たとえば少ない費用で多くの成果を得ることを目指す。これは 勤勉と呼ばれる。

3-3. 経済活動にあたっても 勤勉なるイリ歴史知性は 倫理の側面を重んじる。ふつうにまじめに生きようとしており いわゆる人格の陶冶につとめ 商業道徳をおもんじるようになる。




4. ヨセなるスーパー歴史知性は イリ歴史知性と同じくこの勤勉志向を やはり経済的にも倫理的にも問い求め さらには言わば徹底して目指すようになる。かんたんに言って ガリ勉である。勤勉至高主義となる。

4-1. もともと優秀であって さらに優秀であることに価値を置く生き方なのであると思われる。
 



5. ちなみにここで 人びとのふつうの勤勉にもとづく生活においては あやまちうるスサノヲ人間語をしゃべると言える。その基礎において 合理性を問い求めている。

5-1. 他方 勤勉至高主義を志向するガリ勉知性にあっては あたかもあやまち得ない普遍性を問い求めて行く。たぶん 他人(ひと)に負けたくないから 他人の上に立ちたいからだと思われる。

5-2. これを 科学および倫理にかんするアマテラス普遍語として獲得するようになる。アマテラス科学語とアマテラス人格語と。

5-3. 学力優秀で品行方正なる優れた人間が出て アマテラス普遍語をよく駆使するようになるなら 自分からか周りの工作によってか すでに神のごとくいかなるものの下にも立つまいと誓うようになったらしい。その存在じたいが 侵すべからざる神聖さを帯びたと見なされるように自分をも周りをもそして人びとをも寄せつつ おしえ導くようになる。マツリゴト。




6. 人びとのしゃべるコトバは スサノヲ人間語とアマテラス普遍語との二重構造になった。(やがては アマテラス普遍語にも 片寄りがあり 都合のよい部分で普遍的な内容を示すだけのアマテラス語方言やジャーゴンも 使われるようになった)。

6-1. そうして社会も あらためて言えば スサノヲ市民社会とアマテラス公民圏との二階建て構造を採った。二階建てというなら 家である。国家と呼ばれる。
 
6-2. もっとも現代ではすでに 主権在民とうたわれており アマテラス公民は 公僕であり スサノヲ市民のために社会を経営する。




7. さらにひとつの問題は 世界の経済活動において 勤勉至高主義なるガリ勉が さらに徹底してガリ勉至高主義となって 経済合理性のみを追求するウゴキである。

7-1. たぶんそれは 人間観として 個人は《スサノヲ( S )市民=アマテラス( A )公民》としての単一層なる人間像に立つ人びとの側から 初めには出て来たものと思われる。日本人は 《 S - A 二層連関構造》なる個人ではないかと考えられる。

7-2. 言いかえると 《 S = A なる単一層》としての人間観に立つ人びと・つまりは一般に欧米の人びとの社会は 次のような二階建て構造なのだと考えられる。

 スサノヲ市民社会(《 S = A 》人)-アマテラス公民圏(《 S = A 》人)

だれもが アマテラス公民を志向するのであろうか。つまりは・だから 《 S 圏 ‐ A 圏》の二階建ては そのA圏二階の住人が つねにひっくり返されるウゴキ( revolution )を秘めている。ひとりの個人が《イリ歴史知性=ヨセ超歴史知性》なる心的現象を示す人間像であるように見られる。

7-2-1. 《万人の万人に対するたたかい Bellum omnium contra omnis.》。どちらかと言うと ユヅリ愛よりは 競い愛のほうがとうとばれる。

7-3. そこで特には経済基礎において ガリ勉主義としての論理徹底指向なる合理性がグローバリズムとなって世界の隅々をも席巻しつつある。

7-3-1. ちなみに キャピタリズムの徹底した社会では ふたつの階に分かれた階級は もうお二階のどんでん返しといった革命は 要らなくなったのではないか。企業としてアマアガリしてゆく。

7-4. ニートは このようなメーキャップをした世界の顔を見て ワルビレズ やってらんねえよと言った。



8. わが日本の歴史にあっては 次のように見ることを仮説としています。

  ヨリなる原始心性:縄文人
 
  イリなる歴史知性:弥生人から始まって ようやくその時代の
           終わり・つまりはそして古墳時代の始まりに
           あたる300年ごろからを当てる。
           これは やまとの三輪市政であると見る。
           崇神ミマキ《イリ》ヒコイニヱのミコトに始まる。

  ヨセなるスーパー歴史知性:400年ごろより。
           河内の応神ホムダワケとその母・神功オキナガ
           タラシヒメの登場による。
           ・・・

質問者からの補足コメント

  • きょうはこれから午前中 図書館に行きます。返却の期限です。

    No.46の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/12/17 08:49
  • №63

    ☆☆ そして あくまで 神は 生ける者のためにある と言っています。(マタイによる福音書 22:32 )

    ☆ この重要点を 二―チェは 知らない。知らない振りをしている。

    クリスチャン大衆が 知らないで どうしても来世信仰に落ち入りがちである――とは言えるかと思いますが その前提で・その土俵で どこまでもニーチェは議論している。

    だから 聖書を知らない。と言わざるを得ません。

    No.63の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/12/24 08:39
  • №72

    ☆☆ 教会は 目に見えない非思考の庭なる次元におけるアソシアシオン―ー共同体からな――といったかたちで 神の家(キュリアコン)のことを わたしの場合 言います。
    ☆ x 共同体からな
      〇 共同体かな



    ☆☆ キュリアコン・ドー:主(神)の家:キルへ、チャーチ
    ☆ x ドー
      〇 ドーマ

    No.72の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/12/24 20:29

A 回答 (79件中51~60件)

我が家、おかしいです。


https://ameblo.jp/pegasus353/entry-12779658961.h …
「われわれは どこへ行くのか? 世界の行方」の回答画像30
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うちも 天井で ゴソゴソしていますね。ネズミだと分かっていますが。


夢と接しているのが ちょっと・・・。

お礼日時:2022/12/17 03:59

春さんが掲示板で「死ぬ」宣言をして、慌てて、私が春さんの連絡を取ったのを覚えていますか❓



その時の春さんの発言だけれど。

春さん「親にもそんなに心配してもらえることはなかった。」

と春さん、返されたのね。

愛情不足じゃ・・・。

春さん・・・。

ToT
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その宣言があったのを うっすらと覚えている。

でも 文字通りには 受け取らなかったので どうなったかは 知らなかった。



強気・負けん気がつよいと思っていたので このように引き下がる道は 予想していませんでした。

お礼日時:2022/12/16 18:45

「日本で戦争が起きる可能性がある」「麻生太郎副総理発言」


(2022.08.31) 現在

https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articl …
「われわれは どこへ行くのか? 世界の行方」の回答画像28
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いろんな発言も 材料になるのでしょう。

すべてがあつまって どんなところへ着地するか。

お礼日時:2022/12/16 13:34

世論調査


2022/12

政党別支持率 動向
「われわれは どこへ行くのか? 世界の行方」の回答画像27
    • good
    • 1
この回答へのお礼

既成政党には 関心がありません。

お礼日時:2022/12/16 13:33

日本は戦争になる可能性が高いと思う。



私が発言する分には影響力は先ずないので。思い切った発言が出来るのだけれど・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ならないことをのぞみます。

お礼日時:2022/12/16 13:32

春さん、騙されやすい、背景に、



春さんに採っては、世間の噂は必要なのよ・・・。

唯、世間の噂には悪辣な風評被害も含んでいるので、ね・・・。

春さん、この掲示板を覗いていらっしゃるならば、ペンネームを変えられても結構だから、何か、返答してください。

凄く、心配しています。
「われわれは どこへ行くのか? 世界の行方」の回答画像25
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ゆにこさん 聞こえてますか?

お礼日時:2022/12/16 13:32

私、Jesusは永遠に生きていらっしゃると、確信に至りそうだわ・・・。



(。´・ω・)ん?

私の天使が何か、言いたそうなのですけれど。

分からなかった・・・。
「われわれは どこへ行くのか? 世界の行方」の回答画像24
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うけたまわりました。

お礼日時:2022/12/16 08:32

近い未来に人類は戦争で滅ぶでしょう

    • good
    • 1
この回答へのお礼

かもですが そうでないかも。



ご回答をありがとうございます。

お礼日時:2022/12/16 08:31

春さんの電話番号は以前は分かったのですが。



メモをどこかに行ってしまって今は不明です。

受け取り拒否ではどうもないようなので、引っ越されたか、亡くなったはないと思えますけれど。

入院のいずか・・・・。

想えば、春さんの半生は苦労の多い、半生でしたけれど、ね。

「ご自身」は人々のために「良い」ことをなさったつもりでしたが。

Jesusと対峙したのは不味かったですね・・・。

統一教会の信者になったりして。

私もひと様のことは言えないのですがね。

春さんは矢張り、想像力の欠如が深刻なので。

建前と本音が分からないようですね。

特に宗教は建前と本音の落差が激しいので。

春さんにとっては、功を奏するより、寧ろ、ご本人に採っては、害悪なことが多かったのかもしれませんけれど。

これ以上、春さんが心身ともに、又、経済的にも瑕だらけの人生に至らねば良いのですけれど、ネ・・・。
「われわれは どこへ行くのか? 世界の行方」の回答画像22
    • good
    • 1
この回答へのお礼

★ 統一教会の信者になったりして。
☆ えっ? それは まづい。と思います。


けっきょく聖書について 何も知らないのだと わたしには思われます。

お礼日時:2022/12/16 08:26

春さん、どうされたのですかねぇ・・・。



入院かなぁ・・・。

恐らく、お手紙を送ったご自宅には現在、お住まいではないか、と思うのですが・・・。
「われわれは どこへ行くのか? 世界の行方」の回答画像21
    • good
    • 1
この回答へのお礼

電話が分かるといいかもですが。わたしは しないので 勝手なことでした。

お礼日時:2022/12/16 06:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す


おすすめ情報