A 回答 (42件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.39
- 回答日時:
no27迄のお礼見ました。
そうですか、深く考えてる訳ではないのですね。いくかの追加質問がありましたが、深く考えずに思い付きで言葉を投げているのでしたら、あまり手応えのあるやりとりになりそうにないので、すみませんが一旦パスさせていただきます。
ただですね、基本、深く考えてないとはいっても、考えるという事は認識の解像度を挙げる行為ですから、曖昧な自然言語やゆるゆるな思考のままでは成果が積み上がらないと思いますよ。
雑談の範疇という事ですかね。(気に障る表現でしたらすみません)
No.38
- 回答日時:
No.16です。
回答で付けたビデオの楽譜が見つからないので、アラベスクを取り上げます。短い、”装飾的な”ピアノ曲、という定義があります。
理性的な音楽。。。演奏するときに感性を入り込ませる隙がない。。。例として、Burgmuller作があげられると思います。楽譜を見ていただけると、縦割りがはっきりしています。リズムに揺らぎがないです。
対照的に。。。Debussyのアラベスクになりますと"徐々にゆっくりと”とか、”元のスピード”とか、至る所に指示があり、弾き手に任されます。感性の入る隙間が出てくる。
https://www.youtube.com/watch?v=pVzpWc0Mees
最後に、シューマンのアラベスクです。割とそっけない弾き方をすると言われているポリーニです。
https://www.youtube.com/watch?v=KyJrxS82C4g
質問者さんは、どんな風に感じられるか。1)は理性的ですが、2)と3)では、私は、2)のほうが感性を入り込ませる余地が多いように感じます。楽譜に余白が多い、弾き手に任された選択肢が多いからかなぁ、と考えました。
やはり私には、聴き分ける能力がありません。
チャオさんの様な感性を持って生まれたかったです。
そうすれば、クラシックも楽しめたのに、と思います。
だから、この程度の能力しかない者の質問なのだと、受け止めておいてください。
No.36
- 回答日時:
わかりやすく書くなら
現代の商業ベースな音楽は
売れる音楽を世に送り出してるとしたら!
売上ってな結果を理性で受け止める
また、音楽を作詞作曲する人が、理性をテーマに音楽を作ったら
その音楽は、理性であるべきですもん
ね
聞いた人が理性を感じるかどうかは別問題
お祭りなどの太鼓囃子って
売上なんて考えて作曲してるわけでもないから
理性でとらえるより、感情で捉えるから
音楽に理性は必要性がない可能性もありますもんね
音楽は音楽でしかないと考えられるかたには理解しがたいけど
音楽が廃れないのは、音楽の存在が必要性ある世の中だからですもんね
砕いたけど伝わるかな?
No.34
- 回答日時:
芸術って
アーティストが理性を表現してると言うなら
それは、その人が思う理性を表したものであって
その作品を他人が認めるのか
認めないのかは
別なもんだいですもんね
理性を音楽で洗わせれるのか?
表せると思う人は思うだろうし
芸術から理性を感じる人は感じる訳であるから
捉え方次第の話だとも思うよ
そもそも、芸術てな概念じたいが
フワッとしたものてあって
フワッとしてたら困るから
種類別に分けてるとはおもいますよ
音楽に芸術性を考えたら
理性を表現することはできて
今の世の中だと商売としての価値しか問われなくなってるのは事実ですもんね
また、違う考え方で
お祭りや儀式などで使われる音楽なんかは
商売としての価値よりも
商売としての価値よりも、伝統や文化的な事柄が大事であって
何かしらを表現するために発生したってより
何かしらの団結や意思統一のために発生したと、個人的にはおもえるので
感情に語りかける要素が強いとは思いますよ
出陣のドラの音なんかは!
人の意識を鼓舞しますもんね
結婚式や御葬式なんかは、おごそこかな気持ちを呼び出したり
お祭りなんかは、楽しげな気持ちにさせてくれますもんね
ここで、お坊さんの唱える
ありがたいお経なんかは
( ̄~ ̄;)どちらに分類分類すべきなのか!
どちらも兼ね備えてるのかも知れないですね
例によって、シーソー(ぎったんばっこん・ぎったんばったん・あがりこさがりこ・こめつき)の様な回答で、私の頭では捉えどころがありません。
☆ 私は「ぎったんばったん」で育ちました。
No.33
- 回答日時:
№11&14です。
見解を変えたわけではありませんが ふと思ったことがあります。
というのは 現代音楽です。その一部ですが あれは 要するに音が ぶつ切りにされていますよね。
リズムもメロディをも ところどころで断ち切っています。
このような音の作品を聞くと あたかも現代人の思想つまり平たく言って生活態度を――つまりは 理性を――あらわしているのではないか? ・・・と思ったのです。
対話が 一方の側から・あるいは互いの側から 断ち切られる。とか あるいは 忘れたころに 前回の話のつづきを再開するといった行き方――思考形式?――が 感じられるわけです。
どうですかねぇ。
つまり 《音が断ち切られたという知覚》と《思考形式が――ふつう一般に〈意識の流れ〉として継続していると思っていたところそれが―― ぶつ切りになっているという理性的認識》と。
つまり 両者は 同時一体ですかね?
どうですかねえ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 音楽を流している動画でよくある音楽のボリューム?のようなもの表現する奴を自分のPCにも表現したい。 2 2022/12/18 16:14
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) ミニマルミュージックと民族音楽の融合。今ライブに行くならまさにこんな音楽が聴きたいというものが見つか 2 2023/03/14 21:24
- クラシック 楽譜の読み方についての質問 10 2022/09/07 15:00
- 楽器・演奏 外付けマイク録音一辺倒PCM WAV録音レコーダー選び(内蔵マイクは一切使わないのでその性能は無視) 3 2023/07/12 12:22
- 戦争・テロ・デモ ある音楽家の発言 3 2022/10/15 08:46
- iPhone(アイフォーン) パソコンなしでiPhoneの音楽を管理できますか。今までパソコンにiTunesを入れて音楽を溜め込ん 3 2023/03/19 18:39
- 哲学 数理音楽学 1 2023/06/12 19:12
- 物理学 数理音楽学 4 2023/06/14 10:33
- 芸術学 音感などは9割が遺伝? 4 2022/12/18 23:41
- スピーカー・コンポ・ステレオ iPODを接続してアートワークを表示できるカーオーディオを教えてください 1 2022/04/15 23:03
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】看板の文字を埋めてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・【穴埋めお題】恐竜の新説
- ・我がまちの「給食」自慢を聞かせてっ!
- ・冬の健康法を教えて!
- ・一番好きな「クリスマスソング」は?
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
しないと子供ができないのに、...
-
「理性を抑える」ってどのぐら...
-
中学2年生の「ガイアの知性」と...
-
なぜ人間に理性があるの?? 素...
-
純粋な疑問 昔の人はどうやって...
-
人間は何故本能よりも理性を尊...
-
生きていくのがつらくても、そ...
-
人は理性を持ってしまったから...
-
あまり痛くない死に方をおしえ...
-
【至急】別れたら死ぬと言う彼...
-
別れ話の中で、「別れるなら死...
-
どこかでひっそり死ぬ方法はあ...
-
定型で首を吊る場合、ロープ5m...
-
嫌いな人間が死んだ時喜ぶのは...
-
看護学生です。看護学総論のこ...
-
早く死んで楽になりたいです。 ...
-
死ぬのが怖いです。 夜寝る前や...
-
標準反応エントロピー
-
子供のない夫婦の方々は劣等感...
-
もう生きるの疲れた。 30歳独身...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
たくさんのご意見、ご感想を頂きました。
有り難うございます。
結論は、理性そのものを表現すると云う事はなくても、理性的な音楽はあり得ると云うか、多々ある、と云う様に思えてきました。
皆さま、有り難うございました。
今は、どの回答も「正解」の様に思います。
終了、、、。