dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

軽自動車の車検で、修理も含めてどのくらい支払ってますか?
修理など、それぞれと思いますが、やはり10万円前後費用は必要ですか?

A 回答 (10件)

ディラー車検で10万円~12万円です。

高いとは思いますが、命を預けている大事な車ですので支払っています。
    • good
    • 0

40万越えの事例もあるぞw



https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13256371.html
    • good
    • 0

10年あるいは10万kmを目安にタイミングベルト交換というのがあって、これがあると+8万円くらいですが、それ以外では10万円を用意しておけばおつりがくる程度(諸費用込々で8万円程度)でしょう。

    • good
    • 0

先月車検受けました。


5万強でした。

次回は、プラス5万~10万掛かると言われました。
エンジンオーバーホールorリビルト品への載せ替えです。
修理費はどこ治すかにより不明、廃車するか判断が必要。
    • good
    • 0

軽自動車の部品代ってよく分からんけど、最終的には修理しないと車検に通らない個所にどの位の整備が必要かによって変わってきちゃうと思いますよ。

タイヤ溝がもうダメとか、ブレーキやエンジンに不具合があるとか、灯火類の不具合とか、長年放置している部分が多数あれば、積もり積もって結構な額になると思います。そしたら10万越えもあるかな?何もなければ3万円程度で済むはず。
    • good
    • 0

元整備士です。


私は自分でやれば、安くて部品代込みで4万円台で出来るけど
今は、自分やれる暇がないので、知り合いの整備工場でやってもらってますが、大体5万円台で車検してもらってます。

軽自動車の車検で絶対にかかる費用って
自賠責保険、重量税、ライン手数料なので
この3つの合計金額が大体3万円くらいなんですね。
なので、ユーザー車検をすると3万円で車検終わります。
一番安く車検をする方法はこれで、悪い所は整備工場の方でしてもらったほうが安く済みます。

なので、事前にディーラーさんでもいいですが
車検の見積もりを出してもらいます。
そしたら、悪い箇所って見積書に書かれますので
その悪い部分だけ、修理してもらって
その後に車検は自分でいけば、安く済むって話になります。
ユーザー車検は難しい事はなにもなく、前日に車検の予約を取って
車検の時に必要な物は、自賠責保険、納税証明書、車検証ですので
これらを持っていき、陸運局で車検をする為の書類を揃えます。
書類を書くのがめんどうであれば、窓口の人に言えば、代行で書類を買いて揃えてくれます。(有料)
書類が揃ったら、ラインにはいるわけですが
検査官の人に、初めてなので教えてくださいって言えば
横に付いて教えてくれるので、まったくのドシロートさんでも
車検を通す事が出来ます。
一度、ユーザー車検を経験すれば、2回目からはスムーズに自分で出来るようになるので、時間もかからず、早く車検を終わらせる事が出来ます。
車検にかかる時間は、おおよそ1時間もあれば余裕で終ります。
混んでる場合は待ち時間があるので、待ち時間分長くなるだけですが
混んでいなければ30分程度で終ってしまいます。

なので、会社1日休んででも、自分でユーザー車検したほうがお得です。
よほど大きい修理代がかからない限りは、5~6万円で済むと思います。
    • good
    • 0

大きな部品の取り替えが必要じゃないなら、7〜8万円位で収まると思います。


ですが、こればかりは車検に出してみないとわかりません。整備士もちゃんと見ないとわからないです。なので2ヶ月くらい前に見積もりして貰うのがベスト。高過ぎると思ったら他の整備場を選ぶことも出来ます。
新しくない車なら、20万くらいかかるかもしれない可能性も覚悟しておいた方がいいです。軽自動車の車検の最低価格で5万くらいを期待してると、たぶんがっかりします。
    • good
    • 0

修理って破損した場所により修理費が異なる。


だから、一概になんとも言えませんよ。
経年劣化とかでの部品交換を少しする程度でも、場所により値段が異なるけどもね・・・

ほぼ何も交換しなくて、5万円~7万円かな
少しパーツが劣化などで交換となると、10万円~かな
    • good
    • 0

16年落ち10万5千キロで、7万円でした。

「軽自動車の車検で、修理も含めてどのくらい」の回答画像2
    • good
    • 0

修理と言う修理はほとんどしていませんが、諸経費込みで8~9万ですね。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!