dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

公務員で直属の上司と合わなくてしんどい時ってすんなり異動を願い出ればいいですか?
上司は人として私の苦手なタイプで雑談とかも全て最初からなんか合わなくてお互いに嫌い合い、女特有のいじわるで4年間耐えてきました。
いじわるといっても職員組合に言って荒波を立てたくないし、言うほどのレベルのものでもないけれど、なんとなくストレスで全然成長することができず4年間を無駄にしました。
お気に入りの職員に仕事を振ったりとかで、私は仕事が無く勝手なことやっていると言われ、とても仕事がしづらかったです。

A 回答 (5件)

移動を願い出てください


相手に確認して貴方のいう事が本当にそうか確かめて判断すると思います。
公務員の人事って別の人が在籍年数と成績で決めるから4年なら移動時期でしょう 縦横の付け届け 忖度がないと無視されるんでしたっけ
成長なんて誰も期待していないし 休まず 話さず 働かずがもっとうじゃなかったですかね
しらんけど
    • good
    • 0

上司の前でオナラをしたら、すぐに異動になりますよ。

    • good
    • 0

給料は我慢料込みです。

    • good
    • 0

相性が合わない状況。


上司ガチャ。
    • good
    • 0

どの組織でもそうだけど、異動してあまり変わらないです。


使用人ですからね。勤め人には。
あとは上にいくしかないです。
男女平等なので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いじわるされて仕事知らないので上に行けないです。
売り上げとかで評価される訳でもないので上司が仕事を振らなければ仕事をする権利すらないけど毎日出勤しなければならないです。

お礼日時:2022/12/16 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!