アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

職場で一番仕事ができる女性社員がいます。
ただその女性は目立ったり上に立つことが苦手で、能力をあまりアピールしません。
控えめですが、周りの仕事も進んで手伝い、
人柄含め周りからの評価も高いです。

その女性社員は長らく特定の上司Aの直属部下だったのですが、
上司Aはその女性社員がかなりお気に入りでした。
そのためえこひいきっぽい言動も見られ、
女性社員はいつも割と評価の高いチームリーダーが率いるチームに配属されてたり、
逆に癖が強かったり嫌われてる社員や、能力の低い社員のいるチームには配属されていませんでした。
上司Aは女性社員が伸び伸びと、周りに潰されず仕事ができる環境を与えていました。

上司Aは他部署に異動となったため、
別の上司Bが女性社員の直属上司になったのですが、
上司Bは真逆でその女性社員の能力を更に発揮させるために、
一番能力が低いチームリーダーTさんがいるチームに彼女を配属させました。
その女性社員がリーダー的な役割を多少担わないと回らないようなチーム編成です。
上司Bの意見は「女性社員は能力が高いけど普段はアピールせず隠すタイプ。Tさんと同じチームになったら、能力発揮せざるを得なくなる。他の社員を置いたら回らない」との意見でした。

私は女性社員とは別のチームのチームリーダーなのですが、
女性社員と以前同じチームで一緒に働いていたことがあります。
「大変そうなチームだよね、大丈夫?」と声をかけたところ、
Tさんは能力が低いだけじゃなくやる気があるようにも見えず、周りのメンバーも雑用すら手伝ってくれないし、モチベーションがあがらないと言っていました。

上司Aの元で働いていた時は生き生きしていて、周りの人とも積極的にコミュニケーションを取っていたのですが、
以前より口数も少なくなりました。
業務は相変わらず他の人の倍はこなしてますし、
Tさんが使えない分彼女に大分負担がいってるのは、別チームの私でも分かります。

できる人に仕事が回るのは仕方のないことですが、
能力の低い人のせいで優秀な彼女のモチベーションが下がる体制はどうなんだろうと私は思います。

上司Aのように優秀な社員は多少贔屓して厚遇するのか、
上司Bのように、より厳しい環境を与えるのか・・・
どちらが正しいと思いますか?

A 回答 (3件)

私は生まれつきのメンタリストです。


それを活かして、ブラックな組織に潜入して改善活動をしています。
上司AとBは対極的なタイプですね。
多くの職場では上司Aの方法で成功しているでしょう。
でも、適材適所があります。優秀な部下を活かす配慮が必要です。
リーダーシップの強い監督タイプか補佐的なコーチか。
優秀な部下はリーダータイプでは無く、蔭で支えるコーチたいぷです。
慣れない職場で監督にしたら、能力を活かせなくなります。
せっかくの才能を潰すことになります。
結論として、上司Aが正解に近いです。 使い方に問題はありますが。
贔屓ではなく、周囲への喚起力を利用すべきです。職場全体のレベルアップにつながる扱いをすべきです。やる気が波紋で広がる手法です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2022/12/08 07:32

上司の采配がどうであれ、


優秀な彼女なら賢明に乗り越えて行くでしょう。
あなた様もファイトです!
    • good
    • 1

どっちも正しいっちゃ正しい。


しかし、思惑がはずれてるのならフォローは必要。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A