dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

品のある可愛い顔で、スタイルが良い部下が、自分のことをとても尊敬して慕ってくれているとします。

こういう部下は可愛いと思いますか?
他の部下とは異なる接し方をしますか?

A 回答 (9件)

もちろん悪い気はしません。

というか普通にうれしい。
同じような能力の人と比べれば丁寧に接する可能性は高いでしょう。
人情というか、慕ってくれている=質問しにくるはずですから。

ただし、査定については能力のある人と逆転するような事はありません。
なぜならその評価が自分の評価にも直結してしまうからです。

とはいえ、個人の能力というのはどこで秀でているか分からないものです。
積極的にアピールして色んな側面を見せる事で評価が高くなる可能性は十二分にあります。
外見云々とは無関係に、上司との接点はどんどん作った方が得策という事ですね。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。

やっぱり嬉しいものなのですね。
なるほど、上司と積極的に接点を作ることは外見などに関わらず大切なことですよね。

お礼日時:2011/02/13 16:41

こんにちは。




公私混同しなければ・ずばり・可愛い・部下(弟子)・~~o(*⌒―⌒*)oにこっ♪いい仕事してますな~ぁ。

でも・今の私の・部下は・ワン・ワンヘU^ェ^U オテ!&≦(∩ェ∩)≧...ニャン ・ニャン・・・とても・可愛い家族ですね。

思う儘(まま)に回答しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。

なるほど…確かに公私混同しないという上でやっぱり可愛いものなのですね。
家族とは、とても素敵な職場なのだろうなぁと感じます。

お礼日時:2011/02/13 16:34

慕ってくれるのは結構ですが、甘えになって来たら困ります。

仕事中「できませーん」「教えてくださ~い」「ちょっとお願しまーす」で、ペースが狂ってしまいます。

あっちいって一人で仕事して結果だけ持って来て下さい。がんばりは評価しますが、「こんなにがんばってます」といちいち報告しないで下さい。

仕事場は戦場です。一分たりとも、かわいい子のドレスの丈を眺めて喜んでいる場合ではありません。視界には入りますが、だから何なのー。結果を持って来いよっ。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やっぱり結果が大切ですし、甘えと慕うというのは異なりますよね。
そこのところ、きちんと線引きしているというのはポイントだと思いました。

お礼日時:2011/02/13 16:35

そういうタイプの人って、どこ行っても上司の好感度が高くなるし、


何かあったら目上の人にひきたてられるんじゃないでしょうか。
同僚にもちゃんと気を遣える人なら、上司以外にも嫌われはしないと思います。

私は、目上の人に粗相したり失言したらいけないと思って
接触を必要最小限にしてしまうタイプです。
ちょっと質問文の人を見習った方がいいのかな(苦笑)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やっぱり好感度が高くなるものなのでしょうね。
上司のみならず、同僚や後輩にも気を遣うことは大切ですよね。

お礼日時:2011/02/13 16:37

う~ん。


ごめんなさい。
でも、私は仕事も出来るの。

同じ能力と仮定すれば
私を抜擢してくれた上司が多い?
皆がそうよ。

冗談はさて置き
ご質問のとおりだと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。

やっぱりそういう人は可愛いし、対応は異なるものなのですね。
率直なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/13 16:39

経験上では、基本的に以下の通りでした。



部下のルックスや、自分に対する気持ちは、一切眼中になく、仕事が出来る人物かどうかが全てでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

仕事が出来るか否か、やっぱりまずはそこですよね…。

お礼日時:2011/02/13 16:45

>こういう部下は可愛いと思いますか?



 思います。(それが人情・・)

>他の部下とは異なる接し方をしますか?

 尊敬までしてくれたら、嫌でも、異なってくるでしょう。
(まさか、自分を嫌っている人を、優先は、しないでしょうし)


私は、才能よりも、人間性重視です。(^^)
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

才能よりも人間性重視なのですね。
何ていうか、本当に心から慕って尊敬しているのと、計算してそういう演技?フリ?をする人がいるのではないのかなぁと感じておりまして。
だけど、本当に心から尊敬されたら嬉しいものですよね。

お礼日時:2011/02/13 16:47

自分が可愛いと思う人が可愛いのであり、自分を好きになる人が可愛いとは違います。

私は。

仕事の面で、そう言う行為やったら、結局差別では?人間だから仕方ないのかな。

貴方の事慕わなくても、賄賂も握らされたら違う接し方するでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。

自分が可愛いと思う人が可愛い…最もなご意見ですね。

賄賂ですか…確かにそれは違う接し方になりますね…。

お礼日時:2011/02/13 16:48

>応えて如何しますか?

この回答への補足

自分の周りにいたんです。
そういう部下と、明らかに彼女をとても可愛がっている上司が。
ただ他の方はどうなのかな?って単純に疑問に思い、質問を投稿させていただきました。

補足日時:2011/02/13 00:46
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています