

私は大学生です。
母子家庭で給付の奨学金をもらいながら大学に通っています。
その奨学金が入る通帳はお母さんが常に持っており、定期を買う時、教科書を買う時など必要なときに必要なお金分おろしてもらって使ってます。
なので基本使ってなのいので全てなくなることはないです。しかし、母子家庭なので妹の塾代とかに使われたりしてます。
それは構いませんが、研究室で県外に行くときにバイト代では足りないからおろしてほしいと頼んだら少し渋られました。
学業のことなので使ってもいいと思ってたんですが、どう思いますか??
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私も地方出の4人兄弟で、母子家庭でした。
私の場合は、上京していたこともあり、奨学金は、自分の通帳に入っていました。お母様がそうした態度になるのは、やはり、経済的に苦しいのだと思います。給付される奨学金をお母様が管理し、本来の目的以外に勝手?に使ってしまうのは、ちょっと辛いですね。親子関係にもよりますが、大学を卒業したら、自立するのも手かと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本学生支援機構の奨学金って...
-
25歳 社会人6年目です 皆さんの...
-
大学の学費を半分子供に負担し...
-
パニック障害です。仮の話です...
-
高校生です。お風呂入らずに寝...
-
卒業後の学校への立ち入りについて
-
1ヵ月後に合格取り消しをされま...
-
18でパチンコ店に行ったのです...
-
[学生生活]の悩みや情報を自由...
-
謹慎処分
-
あした、オープンスクールに行...
-
就活中の看護学生です。志望理...
-
学校のイスに生理の血が付いて...
-
服を着替えた時に髪の毛が崩れ...
-
作業所で彼女を作るには
-
医療専門学校での心電図実習に...
-
高専って必要ですか?普通高校...
-
専門学校や大学って当日に遅刻...
-
高3です。日本電子専門学校かHA...
-
バイトの退職期間について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本学生支援機構の奨学金って...
-
大学 日本学生奨学金機構 親と...
-
先日、友達と話してる時におれ...
-
奨学金のことで教えてください...
-
大学の学費を半分子供に負担し...
-
口座に貯金11万の24歳女。正社...
-
「奨学金を借りるか働くか」 私...
-
25歳 社会人6年目です 皆さんの...
-
奨学金の機関保証について
-
奨学金について教えて下さい!...
-
大学奨学金のことでご教示お願...
-
社会人の25歳です。過去ブラッ...
-
卒業後の奨学金の一部免除について
-
今年大学生になる者です。私は...
-
日本学生支援機構識別番号をい...
-
以前、このアプリでブラックリ...
-
死にたい 何不自由なく育てても...
-
親が裕福なのに、わざわざ奨学...
-
親の収入が十分な場合の、奨学...
-
毒親と奨学金
おすすめ情報