重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

原付にタイヤサイズの法的な制限はありますか

A 回答 (5件)

自分のはノーマルで前後18インチです。


ただでさえ品数が少ない中、幅を10mm太くするだけで乗りにくくなります。

>制限はありますか?
具体的な数値制限は無いと思われますが、極端に車両形状が変わってしまう場合、別のなんらかの法例に抵触する可能性はあります。

スタンド無くても自立するんじゃ?ってほど幅広扁平のスクーターとかあるけど、法律でサイズ指定はされていないと思いますよ。
    • good
    • 0

原付は、原動機付自転車だから制限は無いです。


周りに迷惑の成らない様に
    • good
    • 0

無いけど



チューニングしてないなら
ノーマルが無難
それ以外にも改造の弊害が出る恐れはある
ブレーキ性能とか走安性とか保険とか

無駄金使うより
上級車両の糧に
    • good
    • 0

ありません。


自転車のタイヤでも自動車のタイヤでも大丈夫です。
タイヤでなくてもいいですよ。
    • good
    • 0

ないことはないですが普通にバイク用に市販されているタイヤを使用する分には問題ありません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!