dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前、こんな質問をしました。
「なんで,わざわざ,釣りの質問するんですか?
自分で虚しく成りませんか?
自己嫌悪に成りませんか?」
回答数は、1人、その人は優しい人で,自分はしないけれども、している人は孤独な人で、どんな形でもコミュケーションを取りたいのじゃないか?,との回答でした。

それならば、私の質問に回答できるんじゃないでしょうか?やましい恥ずべき事と思って居るから回答しないんじゃないでしょうか?

勿論、私は釣りなんてしたこと有りません。理由は,自分を第三者の視点からみたらカッコ悪いと思うからです。ブロックもBLも通報もしたことが有りません。
2度目の質問、何故,私の質問に回答しないのですか?私は、している人の論理を知りたいのです。

A 回答 (2件)

天の邪鬼人々にそんな直球投げ掛けても無駄ですよ


あなたを喜ばすメリットが彼らにはない
ついで言えば彼らを否定的に見てるあなたに「信」を置くわけがない
彼らとて人

それを踏まえて私が幾人かの彼らと応対した結果
「レジャー、娯楽」という在り来たりな返事がつく
じゃあ釣りを娯楽とする価値観、人間性や人生とは?
って突っ込んだ所には答えない
信頼関係も無いんだから当然と言えば当然

彼らの書き込み、レスポンスから推察は出来るが
所詮想像の域を出ない。故にその推察を発言しても
只のレッテル貼りになるだけ

結論
聞くだけ無駄
考えるだけ無駄
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう御座います。
いと、哀れ也。

お礼日時:2022/12/19 20:19

>それならば、私の質問に回答できるんじゃないでしょうか?



これはつまり、釣り質問をする人に言ってるのですか?

釣り質問をする人は、自分の質問に釣られてほしいのであって、人の質問に回答する趣味はないのです。
自分がどれだけ注目を集めたか?にしか関心がないのです。
あるのは自己承認欲求だけです。
他の人の質問に回答しても「自分は人気者だ」という実感はありません。
だから、あなたの質問にも回答しない。

自分の質問に回答してほしいだけ=かまってちゃん、なのです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう御座います。それならば,あえて、挑発してみましょうか!

お前ら,邪魔なんだよ。だりーんだよ、
ウザいんだよ。
釣りカテゴリー作ってもらえよ!

お礼日時:2022/12/19 20:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!