No.1ベストアンサー
- 回答日時:
光っていないよりは高くなるでしょう。
参考になりそうな記事です。
↓
自作PCをLEDライティングで光らせた時の電気代や温度に変化はあるのか確認してみた | あさくひろくPCゲーミング
https://asahirogame.com/entry/rgbdenki
No.3
- 回答日時:
1Kw級電源を積んでいるような
弩級PCにとっては鼻糞以下
まだ1.5や2Kw級の電源もあるし
省電力弱小PCにとっては
ちりも積もれば山となる
電気代が高いとは言えないが
あれば確実に高くはなる
物理的やソフトウエアから
制御出来るものもあるので
減光、カットオフ等お好みで
No.2
- 回答日時:
LED自体はそんなに消費電力が大きいわけではないからね
微々たるものです。
LEDよりもファンの方がまだ消費電力は大きいですので
ファンがたくさんついているPCだとファンの数が多いほど消費電力は大きくなるので、こちらの方を気にした方がいいですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン ゲーミングパソコンのことで質問です。 2 2023/02/06 15:40
- モニター・ディスプレイ 電源ボタンを押したら、、ディスプレイに接続しても、信号がつたわっていないみたいで、画面が真っ黒 3 2023/03/11 19:16
- CPU・メモリ・マザーボード CPUに負荷をかけ続けることによる影響 3 2023/01/01 22:23
- 節約 電気代高騰の為、節電したい 9 2023/05/05 08:25
- 電気・ガス・水道 夏より秋の電気代が高い。原因は何? 8 2023/01/10 21:07
- カスタマイズ(車) 車のドアガラス上端に付けて、太陽光発電力でファンを回し、車内換気を行う機器は、効果があるのですか。 7 2023/04/01 08:54
- 照明・ライト 節電の観点から 7 2022/06/16 07:33
- ノートパソコン パソコンについて パソコンのファンがずっとうるさく パソコンが熱いです。 キーボードも熱くて触れない 7 2022/08/06 23:11
- 電気・ガス・水道 電気代はいつまでこの値段が続くと予想しますか? 2 2022/09/18 12:46
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 『タワー式ファン(扇風機)』と、普通の『扇風機』と電気代はどっちが安上がりだと思いますか? 読んでも 3 2023/07/21 02:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どちらのパソコン(中古)を買...
-
有名どころで安いオススメのパ...
-
PCのウェブサイトのショートカ...
-
Windows11 画面が一瞬、暗くな...
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
armoury crate インストールを...
-
地方のローカル放送をライヴで...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
パソコンの事で質問です。 シャ...
-
DELL 一体型パソコン HDMI 音声...
-
windows11のモニター色管理 に...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
パソコン(デスクトップ)につ...
-
デスクトップPCを海外へスーツ...
-
新品デスクトップパソコン本体...
-
画面が暗くなる
-
Windows 11のパソコンで、ポー...
-
ASUS マザボ SSD増設
-
win11で壁紙が勝手に変わるのは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電球を付けっぱなしで火事にな...
-
オーブンを160℃で90分使うと電...
-
備え付き給湯器の老朽化故障に...
-
1週間、冷凍庫を開けっ放しに...
-
延長コードを使うと電気代上が...
-
常夜灯(明暗センサー) 0.5ワ...
-
30年前の電子レンジやもっと古...
-
ビジネスホテルのシングル一室...
-
豆電球と普通の電気、ずっとつ...
-
GE-ONU
-
六畳用のLEDの電灯を一晩つけて...
-
電力会社を変更してから電気料...
-
白熱灯の調光スイッチについて
-
住宅用の太陽光発電システムに...
-
優秀な灯油ボイラーの電気代ジ...
-
消費電力が少ない方が電気代が...
-
LEDにしてからの電気代について...
-
古い電気ストーブと最新の電気...
-
電気をつけっぱなしよりつけた...
-
灯油給湯器の設定温度を下げれ...
おすすめ情報