dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

否定の声はあまり聞きたくないのが正直なのですが何でもいいです。リアルの世論が知りたいので
M-1グランプリ2022どうでしたか?リアルタイムで見た方ご感想お願いします
当方2020のマジカルラブリー優勝した時以来リアルタイム視聴はしていないので

A 回答 (2件)

回答No.1です。



決勝1回戦の得点で見ると、松本人志は男性ブランコに96点、立川志らくはウエストランドに98点と、それぞれ自身最高点をつけていますね。
特に志らくさんは優勝決定後iのコメントで「こういう毒舌漫才が今後復権してもいい」みたいなことを言って、ウエストランドをかなり評価していました。

決勝1回戦の得点ではウエストランドは3位、1位がさや香、2位がロングコートダディでした。
しかし3組による最終決戦では、ロングコートダディは1回戦ほどの笑いの連打がなく、さや香も1回戦を上回るとは言えない出来でした(と思います)。
一方でウエストランドは、1回戦以上の毒の矢が放てるのかと思っていた予想を超えてきたところがありました。
それに何より「このコンプライアンスのうるさい時代に毒舌漫才」という点が評価された気がします。
私の中の最終決戦採点は、優勝がさや香、準優勝がウエストランド、3位がロングコートダディでした。
    • good
    • 0

面白かったです。


ヨネダ2000は期待どおり場をかき回してくれました。
優勝したウエストランドと準優勝したさや香はともに数年前に出場したことのあるコンビでしたが、どちらも成長ぶりに驚きました。
個人的には真空ジェシカがいちばん好きでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
YouTubeで一通り見たのですが仰る遠りヨネダ2000は面白かったですね
審査員のコメントが気になって松本人志や志らくさんの評価が高いコンビってどこでしたか?やっぱりウエストランドが抜けていたのですか?

お礼日時:2022/12/20 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!