
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
あえて離れる必要はありません。
自身がしたくないことをしなければいいだけです。それに、あえて言えば、批判したくなる趣味もあります。批判されるべき趣味もあります。趣味と言えば何でもいいことなんだ‼(*‘∀‘)というのは短絡的思考です。
質の高い趣味、高潔な趣味、精神を豊かに、肉体を強くするする趣味がある一方、それらとは逆の方向に向かっている趣味もあります。そういうものをみな「いいものだ」と無理やり思い込むのは間違っています。
そうですね。私の周りにはプリキュアなどの子供向け趣味や鉄道などのオタク趣味を堂々とやっている人へ頭に来ている人も多くいますので、批判されるべき趣味は辞めるのが正しいでしょうね。あと…世間の声も間違いではないのでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 趣味の後悔について 3 2022/06/12 12:27
- その他(趣味・アウトドア・車) 人から変に思われる事は? 3 2023/04/16 13:21
- その他(趣味・アウトドア・車) 趣味を否定する人に生まれ変わる事は 3 2022/08/22 17:16
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害者からも何かしら否定批判されやすく健常者からも責められやすいという、21歳の発達障害のいとこ 7 2023/07/31 18:57
- 心理学 ★レベルが上がると否定する人が増える? 5 2022/09/27 13:19
- その他(悩み相談・人生相談) これも改めて気付いた事です 1 2023/04/15 17:02
- メディア・マスコミ 愛知県議 同性婚への見解について 14 2023/01/27 09:55
- 教育・文化 ゆたぼんを叩いている人間について 8 2022/11/02 23:19
- 教育・文化 相手に反論した場合の効果について 7 2022/08/03 16:22
- その他(暮らし・生活・行事) 批判や否定コメントばかりの人 ここでもヤフコメとかにもありがちですが、何がなんでも批判や否定のコメン 6 2022/04/03 17:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相手の物を欲しがる時の心理は?
-
頻繁に道で人と目が合うんです...
-
グロテスクな画像を見たがる心理
-
私の父親は他人を見下したり他...
-
自分の妻を他人に抱かせようと...
-
約束すると行きたくなくなるの...
-
「自分で言わず、他人に言わせ...
-
呆れる という感情はどのような...
-
自己肯定感が高い人は、自信も...
-
笑顔で嫌みを言う人間の心理に...
-
悪口とは、言っている人自身の...
-
私の仲間を見てきて思ったので...
-
まじめで努力家だが、他人を非...
-
悩んでいるときには結論はでて...
-
誰からも好かれたい
-
苦しんでいる人がだめ・血液を...
-
人の成功を素直に喜びたい
-
なぜアスペルガーの人は、自分...
-
なぜ、自らを「サトラレ」だと...
-
性倒錯の原因?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相手の物を欲しがる時の心理は?
-
私の仲間を見てきて思ったので...
-
「自分で言わず、他人に言わせ...
-
グロテスクな画像を見たがる心理
-
他人をゴミのように認識してし...
-
頻繁に道で人と目が合うんです...
-
私の父親は他人を見下したり他...
-
優しい人にいらいらするのは何故?
-
自分の妻を他人に抱かせようと...
-
常に指を動かしている心理について
-
加藤諦三さんの心理学書って本...
-
お揃いが嫌いな人の心理を教え...
-
くどい しつこい
-
呆れる という感情はどのような...
-
他人の赤ん坊を見て憎たらしく...
-
ゾワゾワする感覚。
-
背後を歩かれるのが不快です
-
人に物を拾わせる、という行動
-
他人が争ってるのを見るのが好...
-
こういう人の心理状態はどうな...
おすすめ情報