dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

巨人が2000年に優勝して、長嶋監督が胴上げされて

いる時のテレカ(未開封)って現在プレミアついてると思いますか?

当時千円で買ったらしいんですけど、、、

またこれから五十年、六十年って経ったらどうですか?

A 回答 (3件)

値は付くと思いますよ。

確実に1000円は。


テレホンカードなんて大量生産されるものですし、いくら記念テレカと言えそう値の付くものではないと思います。
ミスターがお亡くなりになれば値が少しは上がったりするのかもしれませんが・・・

参考程度にテレカの買取、販売サイトを貼っておきます。
http://www.teleca.net/cargo/goodslist.php?sc_id= …
現在の販売価格は、このサイトによると、2000年優勝時の胴上げ写真のテレカは高くて1500円みたいです。
やはりそれくらいが良いところなんでしょうね。
89年に優勝した時のテレカですら3000円ですから、さほど値段はあがらないようですね。

このサイトのプレミアムテレカ基礎講座に「全員プレゼント・限定販売品は安価」とあります。
つまり、仰るテレカは限定販売品でしょうから、「欲しいと思うコレクターは既に購入しているから買い手が居なくて値が付かない」と言う事です。
つまり、特に値が上がったりはしないと言う事なんでしょうね。

しかしながら、今後携帯電話がより普及し、公衆電話が無くなったりしてテレカの生産が無くなったりすれば、テレカとしての希少価値はあがるかもですが、望みは薄いです。

でもそう言うものは使うのもなんとなくもったいないので、巨人ファンであれば飾っておくのがベストかと思います。
巨人ファンでないなら、巨人ファンに2~3000円くらいで交渉してみるのもありかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか

ありがとうございます>_<

お礼日時:2007/11/28 18:40

テレフォンカードには今後、値上がりは期待できません(オレンジカードやイオカードも同様)。


今後、新たなカードが登場することはなく、コレクター人口は減少の一途で、マーケットは縮小します。切手や古銭のように成熟して商売になるような安定した市場が維持されることはないでしょう。一時期はバブルに近い市場が出来ましたが、まさにバブルでしたね(大多数のスポーツカードやトレーディングカードもその運命をたどると思います)。
金銭にこだわるなら、売れるうち、というより使えるうちに使った方が(電話料金支払いなどで)いいかもしれません。

一時的な値上がりがあるとすれば、#2さんと同じく、不謹慎ですが、Xデー関連でしょうね。それでも、瞬間のチャンスですから、期待はしない方が良いでしょう。あと5年もすれば、テレカの存在すら顧みられなくなるかも。
    • good
    • 0

ここで書くのは一般論です。



不謹慎ですが、ご当人がご存命の間は、大きな値動きは期待できません。
一番高値が付くのは、Xデー直後くらいでしょう。
しばらくすると、メモリアル製品が大量に出回りますので、新規性が薄れます。
かといって、あまり長期間寝かしておいても、市場の関心が薄れます(非・長嶋世代ばかりになります)から、そういう意味で、あと数年(~数十年かも)ということになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!