![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_04.png?08b1c8b)
No.3
- 回答日時:
地上デジタルのアンテナ入出力がされてないようです。
今の状態は、入出力ともにBS側につながれているので、地上デジタルが見られない。
ケーブル本数から考えて、BS アンテナはないのですよね?
アンテナからの同軸ケーブル
ー>ブルーレイレコーダーの地上デジタル入力へ
ブルーレイレコーダーの地上デジタル出力
ー>テレビ
(テレビ単体で地上デジタル放送をみるのに、この結線が必要)
とつなぎ直すこと。
取扱説明書の設置ページで、図解で説明されています。
お手元にあるはずなので、よく確認するといい。
倒すって意味がよくわらないけど、その機器は案内表記から考えて、横置きしかできないと思います。
写真はで天地を基準に、撮影すべきです。
90度倒立した接写撮影は周囲の状況がつかみにくく、誤解を生みますから、次から気をつけましょう。
ご回答ありがとうございますm(_ _)m
取説を読んでみたのですがなんだこれ…と言う感じになってしまい、助かりました。
床に直にレコーダーを置くのもな、と思い、小さな踏み台の上に乗せていたのですが、洗濯干し中に台ごと蹴飛ばしてしまいました。反省です…。
写真のご指摘ありがとうございます!
アップで見てもらうためにはどうしてもこの向きになってしまい( ̄▽ ̄;)見にくく失礼しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブルーレイの映像遅延について。 4 2023/01/21 16:34
- Wi-Fi・無線LAN 有線LANスイッチングハブの接続 4 2023/06/01 17:36
- その他(パソコン・周辺機器) 起動中のパソコンから外付けHDDを取り外すとき、電源を抜いたときにディスクとヘッドが接触しますか? 2 2023/07/12 19:04
- その他(生活家電) テレビの電源のコードは自分で交換できる? 8 2022/03/29 04:07
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- テレビ こんな感じでスマホやガラケーのワンセグやフルセグの感度は上げられますか? 1 2023/03/04 17:55
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 駄目なディスク教えてグー 4 2023/03/08 16:00
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) ワンセグ対応のガラケーやスマホを地デジの八木アンテナから引っ張ってるのですが改善されない事がある 1 2023/02/28 18:32
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホやガラケーのワンセグ・フルセグの受信感度を上げる方法を教えてください。 4 2023/02/28 18:24
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プライベートビエラの接続方法 ...
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
複数の光回線で同じプロバイダ...
-
ポート開放ができなくなりまし...
-
宅内端末装置のCONFIGラ...
-
Onenote利用しようと思うが「イ...
-
ルータから離れた位置にあるテ...
-
TP-LinkでのIPv6の設定について
-
イーサネットには有効なip構成...
-
LANの結線が違っていると
-
イーサネットテザリングと WiFi...
-
ゲストのパソコンからインター...
-
動的グローバルIPを複数持つ...
-
1階と2階のWIFIルーター設置に...
-
IPアドレス、DNSサーバー...
-
ヤマハRTA55iが、ピーピー音...
-
NIC、ネットワークアダプタ、ポ...
-
GE-PON ONUでのポート開放
-
静的IPマスカレード設定
-
ポート開放について質問です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライベートビエラの接続方法 ...
-
フレッツ光テレビの屋内配線を...
-
お部屋ジャンプリンクについて
-
ブルーレイレコーダーとテレビ...
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
宅内端末装置のCONFIGラ...
-
複数の光回線で同じプロバイダ...
-
NIC、ネットワークアダプタ、ポ...
-
ポート開放について質問です
-
YAMAHA RTX1210について初歩的...
-
192.168.1.1が開けないです。ポ...
-
各部屋の光コンセントにて有線L...
-
iPhone使用でのPCテザリング接...
-
pingの逆方向が通らないのですが
-
ハブのみを介してPC間で通信したい
-
UPnPCJでポート開放ができませ...
-
Wi-Fiがつながりません。 Wi-Fi...
-
ONUについての質問です。
-
TCP/IPの警告について
-
故障?FW問題?障害切り分け...
おすすめ情報
ご回答ありがとうございました。
直してみたところ、録画の予約完了できました!
まだ始まっていない番組なので実際に見てはいないのですが。
助かりました。ありがとうございました!