アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

嘘をついて退職する人に腹が立ちます。

同僚や後輩で退職した人は、
親の介護とか、故郷に帰るとか、親の仕事を継ぐとか、皆同じことを言って辞めるのです。

ですが、普通に近所で働いていたり、同業他社で働いていたり、引っ越していなかったり、など聞いていた話と違うのです!

辞めたせいでこちらの仕事が増えているのに、それが嘘の理由となるとムカつきます!

ムカついて、偶然外で見かけたとき文句を言ってやったことがありますが、
「誰ですかあなた!迷惑です!」と開き直って他人の振りをするのです。

嘘をついて退職する人にモヤモヤします。
どう思いますか?

A 回答 (9件)

そもそも理由を言う必要はないので、あ~こうゆう人だったんだ と思う位です。


大体嘘をついてまで辞めたい会社の方に問題があるはずなので、怒りは会社に向けるべきです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/12/22 23:47

No.1 です。



あとは退職した事を後悔させる位会社を変えるのが、本当の仕返しじゃないでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/12/22 23:47

春夏秋冬、季節の変わり目にやめてく人がいました。


切ったクビの後始末までしてました。
新たな仕事先探してあげました。

切ったクビが感謝してましたよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/12/22 23:48

貴方は社長なのですか?


ならば嘘の理由で辞められて怒るのはしょうがないですが、単なる一社員が文句を言うのはお門違いかと。

仕事が増えた事への文句も辞めた本人ではなく、そのフォローを何もしない上司や社長にもんく言うべきかと。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/12/22 23:48

他人は他人。


自分は自分。
辞めたければ辞めれば?
自分の人生の選択に責任を持っていれば、他人の選択に腹は立たない。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/12/22 23:49

> 辞めたせいでこちらの仕事が増えているのに、それが嘘の理由となるとムカつきます!



それは補充要員を確保できない会社側の問題というのが本質的なところで、個人の都合で辞めた人の責任ではないでしょう。
そのような受け取り方はちょっと違うと思います。
ある職場で働き続けることが義務・・・ということはないのですから。

ちなみに当方も早期退職する際に架空の個人的な事情を理由に退職届を出しました。
本当は「資金的にこの先の生活の目途が付いたので夫婦二人で好きな時に旅をして暮らそう」というのが理由でしたが、それを正直に言ったら退職金の評価査定がどうなるかといった事も含めて不利益が生じるリスクがあると考え、さしさわりのない「会社側がそれなら仕方ないね」と解釈してくれるであろうことを理由としました。
それが処世術というものでしょう。
ただ、ご質問に書かれているような例はかなり下手な嘘なのは確かですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/12/22 23:50

嫌で辞めるのだから別に後のことは関係ないですね。


辞める理由なんて 別に どーでもいいっしょ。
しょせん 辞めるんだし。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/12/22 23:50

貴方のような狭量な人がいる職場


口実をつけて退職する人がいても不思議ではありませんw

立腹する前に退職した人に知らぬ顔をされる
御自身の普段の対人関係に関する間違いを自覚される方がよろしいかと
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/12/22 23:51

貴方が会社の経営者なら多少は理解できますが嘘を言って迄辞めたい会社はブラックでは?、貴方が社員なら仕事量の問題は会社が責任を取るべきで辞めた人に文句を言う筋合いではない!会社に文句を言うべきです。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/12/22 23:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています