
知らない人宛の荷物が来て怖いのですがどうすればよいですか。
今年引っ越したのですが1ヶ月に1回程度知らない人宛の荷物が来ます。
最初は前の住民の転送忘れかなと思ったのですが届くものがサプリメントだったり資産運用のサービスの開始にあたっての案内書だったり転送忘れにしては違和感があります。
また、aさん宛の荷物の他にbさん宛の荷物も来たことがあり、二人暮らしだったのかなと放置していたのですが、最近になってcさん宛の荷物が来ました。
3人ともそれぞれ苗字が違うので家族ではないと思います。
流石に怖くなってきて住所が悪用されて迷惑行為を受けているんじゃないかと思ってきました。
こういう時はどうすればよいのでしょうか?管理会社に言えばよいのでしょうか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
宅配便だと郵便のような転送届の制度がありません。
ポスト投函の場合はヤマトの営業所かサービスセンターに連絡すれば回収に来ます。
その時に居ない人宛なので配達しないで欲しいことを伝えるしか有りませんね。
管理会社では何も出来ないし何もしないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 前の住人と思われる荷物 5 2023/03/01 18:17
- 郵便・宅配 転居届はゆうメールにも適応されますか? 3 2022/04/27 18:15
- 郵便・宅配 同じ住所で同じ部屋番号で名前だけ知らない人の荷物がポストに入ってました。 1ヶ月前頃に私が引っ越して 4 2023/03/05 21:03
- 引越し・部屋探し 1年前に2度目の引っ越しをしました。 1度目の引越し 実家を出てAアパート 2度目の引越し Aアパー 3 2023/05/18 18:13
- 引越し・部屋探し 引っ越しのコツを教えて下さい 3 2023/01/09 00:01
- 郵便・宅配 アマゾンの配送 8 2023/08/01 09:08
- 郵便・宅配 ヤマトの公式LINE(マークもある所)から荷物が届いてる通知がありました。 差出人の名前もあり、品名 3 2022/12/31 23:11
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンションの管理会社を信頼する方法はありますか? 1 2022/06/19 22:41
- 郵便・宅配 今日家に知らない荷物が届きました。 つい一種間ほど前にQoo10で、買い物をしました。 22日に発送 2 2022/09/24 21:03
- 引越し・部屋探し 引越し当日、ガス、水道の使用停止について 4 2023/03/31 10:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事の取引先に謝罪文と菓子折...
-
ヤマトさんでお菓子と一緒のは...
-
重い荷物について。本音を聞き...
-
自宅で2kgの荷物を量る方法(体...
-
クロネコヤマトなどで下積み厳...
-
最近、引っ越したばかりですが...
-
電車にて注意されてしまいまし...
-
荷物を減らすコツありますか? ...
-
郵便局で荷物を送ろうと伝票に...
-
ネットで知り合った人に荷物を...
-
私の宅配荷物を、開封されまし...
-
佐川急便の送り状伝票の「ご依...
-
ヤマトから宅急便を送る際、不...
-
『荷物は出荷されました』って...
-
送り状を貼り間違えて荷物を届...
-
マンションの宅配ボックスに謎...
-
犯罪に巻き込まれたかもしれま...
-
日本郵便ってどうやったら潰れ...
-
羽田クロノゲートベースに15時...
-
宅急便で荷物をプチプチだけで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤマトさんでお菓子と一緒のは...
-
重い荷物について。本音を聞き...
-
最近、引っ越したばかりですが...
-
佐川急便の送り状伝票の「ご依...
-
仕事の取引先に謝罪文と菓子折...
-
自宅で2kgの荷物を量る方法(体...
-
私の宅配荷物を、開封されまし...
-
郵便局で荷物を送ろうと伝票に...
-
クロネコヤマトなどで下積み厳...
-
電車にて注意されてしまいまし...
-
ヤマト運輸に運送を頼んだとき...
-
犯罪に巻き込まれたかもしれま...
-
郵便局にて荷物と現金を一緒の...
-
お金と荷物を同時に送りたい
-
ニュージーランドへの荷物の配...
-
宅急便、缶ビールはワレモノ?
-
運送会社のX線検査
-
昨日クロネコヤマトから荷物の...
-
旅行先から自宅に荷物を送る場...
-
荷物の受け取り拒否について。 ...
おすすめ情報
届く荷物は郵便ではなくヤマトのネコポスやクロネコDM便ばかりです。
そのため受け取りではなくポストに投函されるタイプの荷物です。