dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノンアルコールビールで明らかに酔っ払うんですけどなぜですか?

A 回答 (11件中1~10件)

ホンマにノンアルコール?ですか?ノンアルコールと宣伝しつつ1パーセント以下だけどアルコール入っているノンアルコールビールが、有ります!日本人の中には、ホルムアルデヒト(やったかな?)に耐性のない人が、結構多く存在しています。

たかが0.数パーセントでもその影響下にい置かれる人達が、存在するということを、酒豪?酒乱の人たちは、理解すべきですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

顔まで赤くなって陽気になりおしゃべりになります笑笑

お礼日時:2022/12/30 16:51

ノンアルコールビールやけど


アルコールが入ってるとか?
    • good
    • 1

脳の錯覚です。


糖尿病の人も ノンシュガーで血糖値が上がる人もいます。
    • good
    • 1

「あっ、この味はビールだ」と脳が錯覚するのです。



「ビールなら酔う」と認識しているのです。

実験でも明らかになっています。
    • good
    • 1

プラシーボ効果です。


それで酔えるなら最高やんか。
    • good
    • 1

思い込み

    • good
    • 1

ノンアルコールビールでもアルコール分が1%以下が含まれています、殆どアルコール分は無い状態ですが、わずかに含まれているのです。


甘酒でも酔う人がいますが、甘酒の方がアルコール分が多いです。
    • good
    • 2

脳が騙されてるだけです。


実際に調べたら酔ってはいません。
これはお酒を飲んだことがある人にだけ起きます。
だから一度もビールを飲んだことない人がノンアルを飲んでもただの苦いジュースです。
    • good
    • 1

アルコール度、0.00%ですから、0.005%未満のアルコール入っているかもしれません。

    • good
    • 2

味でも酔います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!