重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

チョット探せなかったのでよろしくお願いします。
現在中国からの来訪者は制限されているんでしょうか。

A 回答 (5件)

>という事は、日本は来日する中国の人達を制限無く受け入れているってことですか。


中国という国単位で拒否はしていないということです。当然ですが、他の国からの入国者同様、ワクチン3回接種済みか72時間以内のPCR陰性証明書があるという条件は変わりません。
そして、外国人を除く中国在住者は中国製のワクチンしか打てませんが、中国製のシノバック製、およびシノファームを3回接種済みの証明書を持っていれば日本に入国可能です(日本政府が承認しているワクチンのリストに入っています)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

んーーーーん。怖い。来年ハワイに行けるかな?
ありがとうございました。

お礼日時:2022/12/26 16:00

早く制限してほしいですけど、何やってんだ日本は!


ではなく、やってくれ!です。
ありがとうございました。
  ↑

親日の公明党がスパイ防止法も経済安保法をも公明党が罰則無しの骨抜きにし機密保護法、外国資本による土地買収や水源まで、今度は、非核三原則を堅持し核を持ち込ませないと意気込ませ

そら日本は衰退しますよ。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

んーん。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/12/26 15:59

中国人スパイは公安から監視されます。



3月ごろにコロナの変異株が中国から来ますので、その頃には中国人の制限が始まると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早く制限してほしいですけど、何やってんだ日本は!
ではなく、やってくれ!です。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/12/26 13:41

いいえ、国による制限はありません。


むしろ問題は中国に戻ってからの隔離です。現在は中国国民であっても入国後少なくとも5日間のホテルまたは施設での滞在を含む8日間の隔離が義務付けています。空港のある都市に住所がある人は、最後の3日間は自宅で過ごせますが、外出は禁止です。この隔離政策、来年1月にはホテルまたは隔離施設での隔離を撤廃し、入国後3日間の行動を監視する措置が当局者の間で検討されているという報道もありますが、いずれにせよ、入国後行動制限があるので、中国から外に出たくても出られないという人が多いと、中国に駐在する友人から聞いています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

という事は、日本は来日する中国の人達を制限無く受け入れているってことですか。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/12/26 13:39

制限はないはずですね



ゼロコロナ解除前であれば
日本を訪問した中国人が帰国した場合には二週間近い隔離措置が適用されたのでビジネス目的なら移動しても個人の気軽な観光は現実的ではなかったです
でも今はほとんどの規制が解除されて(解除というより消失した感じかな)帰国時の隔離も数日でホテル缶詰じゃなくて自己隔離という話を聞いている
ルールが簡単に変わるし、事前予告もないので
今現在もそのままかは確認してないが
先週見た情報だとそんな感じだったはず
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うひゃー怖いですね。中国の人達が持ち込んでくる菌が蔓延しなければいいですが……。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/12/26 12:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!